氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
片岡啓 | 既知と未知 | 仏教文化 通号 35 | 1996-02-01 | 23-51(L) | 詳細 | | IB00038349A | - |
久間泰賢 | Dharmakīrtiの自己認識(svasaṃvedana)覚え書き | 日本仏教学会年報 通号 73 | 2008-07-10 | 181-191(L) | 詳細 | | IB00096065A | - |
矢板秀臣 | Dharmakīrti on the Authority of Buddhist Scriptures(Okoma) | 南都仏教 通号 58 | 1987-06-20 | 1-17(L) | 詳細 | | IB00032465A | - |
YaitaHideomi | Dharmottaraṭippanaka by Mallavādin (I) | 成田山仏教研究所紀要 通号 20 | 1997-03-28 | 49-94(L) | 詳細 | | IB00033815A | - |
矢板秀臣 | Dharmottaraṭippanaka of Mallavādin (II) | 成田山仏教研究所紀要 通号 22 | 1999-03-28 | 63-104(L) | 詳細 | | IB00033830A | - |
矢坂秀臣 | Dharmottaraṭippanaka of Mallavadin (III) | 成田山仏教研究所紀要 通号 23 | 2000-03-28 | 107-164(L) | 詳細 | | IB00033837A | - |
岩田孝 | 同時認識について | 東洋の思想と宗教 通号 1 | 1984-06-02 | 1-25(L) | 詳細 | | IB00024201A | - |
沖和史 | ダルモーッタラ著『正理一滴論註』第一章の和訳研究(1) | 哲学 通号 38 | 1986-10-25 | 48-66 | 詳細 | | IB00021926A | - |
渡辺重朗 | バーサルヴァジュニャの比量観 | 大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 38 | 1981-09-20 | 587-602(R) | 詳細 | | IB00046184A | - |
沖和史 | ダルモーッタラの「量量果非別体論」 | 原始仏教と大乗仏教:渡辺文麿博士追悼記念論集 下 通号 38 | 1993-05-21 | 119-136(L) | 詳細 | | IB00044779A | - |
佐々木亮 | ダルマキールティのnigrahasthāna解釈(1) | 久遠――研究論文集 通号 3 | 2012-03-01 | 69-90(L) | 詳細 | あり | IB00121461A | |
林慶仁 | Dharmottaraによる意知覚解釈の特徴 | 久遠――研究論文集 通号 3 | 2012-03-01 | 41-51(L) | 詳細 | | IB00121456A | - |
三代舞 | 「プラマーナ」(pramāṇa)という語のもつ二つの意味とその関係 | 久遠――研究論文集 通号 3 | 2012-03-01 | 52-68(L) | 詳細 | あり | IB00121458A | - |
三代舞 | ダルモーッタラにおける対象認識 | 久遠――研究論文集 通号 4 | 2013-03-01 | 26-40(L) | 詳細 | | IB00121466A | - |
狩野恭 | 黄色い煙 | インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 4 | 2004-03-31 | 981-1004(L) | 詳細 | | IB00086492A | - |
渡辺照宏 | 調伏天造・正理一滴論釈和訳 | インド古典研究 通号 1 | 1970-05-15 | 241-303 | 詳細 | | IB00033550A | - |
大内暎信 | DharmottarapradīpaによるNyāyabindu解釈上の二三の問題点 | 印度學佛敎學硏究 通号 31 | 1967-12-25 | 126-127 | 詳細 | あり | IB00002415A | |
久間泰賢 | Incompatibirity and Difference | 印度学仏教学研究 通号 90 | 1997-03-01 | 24-27(L) | 詳細 | | IB00008911A | |
乗山悟 | Hetubinduṭīkāの知覚判断説 | 印度學佛敎學硏究 通号 97 | 2000-12-20 | 122-127(L) | 詳細 | あり | IB00009632A | |
渡辺俊和 | dṛśyānupalabdhiにおける知覚可能性の把握 | 印度學佛敎學硏究 通号 99 | 2001-12-20 | 196-198(L) | 詳細 | あり | IB00009847A | |