INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国史 [SAT] 中国史 中國史

検索対象: キーワード

-- 67 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国史 (67 / 67)  中国 (65 / 17932)  中国仏教 (17 / 8610)  敦煌 (10 / 715)  旧唐書 (7 / 89)  則天武后 (5 / 47)  吐魯番 (5 / 25)  日本 (5 / 63829)  中国思想 (4 / 257)  廃仏 (4 / 87)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田温中国古代史東方学 通号 100 2000-09-01 29-51詳細IB00035098A-
堀賢雄堀賢雄西域旅行日記(一)西域文化研究 通号 2 1959-03-01 421-462(R)詳細IB00053892A-
--------第2次世界大戦前の上海における日本人社会関係年表上海の日本人社会――戦前の文化・宗教・教育 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 10 1999-05-31 217-261(L)詳細IB00230962A
春本秀雄寇謙之についての一考察(2)東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 10 2004-04-01 261-276(R)詳細IB00049186A-
齊藤圓眞開封における成尋(二)天台学報 通号 48 2006-11-01 14-28(R)詳細IB00080366A-
根本誠仏教東漸とシルクロード(その四)東洋学術研究 通号 61 1973-04-30 103-116(R)詳細IB00200633A
奈良修一The Power of the Chinese Merchants in the China Sea World東方 通号 12 1996-12-31 161-174(L)詳細IB00029713A-
山口瑞鳳Z.アフマド著 十七世紀における中国・チベット関係東洋学報 通号 12 1973-03-31 107-109詳細IB00018253A-
小笠原宣秀龍谷大学所蔵大谷探検隊将来吐魯番出土古文書素描西域文化研究 通号 2 1959-03-01 387-420(R)詳細IB00053891A-
西嶋定生吐魯番出土文書より見たる均田制の施行状態西域文化研究 通号 2 1959-03-01 151-291(R)詳細IB00053888A-
大庭脩吐魯番出土北館文書西域文化研究 通号 2 1959-03-01 367-386(R)詳細IB00053890A-
西村元佑唐代吐魯番における均田制の意義西域文化研究 通号 2 1959-03-01 293-366(R)詳細IB00053889A-
松本善海吐魯番文書より見たる唐代の鄰保制西域文化研究 通号 6 1963-03-31 245-269(R)詳細IB00053926A-
小田義久長安における寺院志の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 15 1976-06-30 96-126詳細IB00013178A-
布目潮渢隋唐時代の穴倉と帝陵東洋学術研究 通号 94 1979-01-10 21-46(R)詳細IB00190456A-
森安孝夫ウィグルと吐蕃の北庭争奪戦及びその後の西域情勢について東洋学報 通号 94 1973-03-31 99-107詳細IB00018252A-
岡田正之慈覚大師の入唐紀行に就いて(第三回)東洋学報 通号 94 1922-10-29 86-104詳細IB00018110A-
岡田正之慈覚大師の入唐紀行に就いて(第四回)東洋学報 通号 94 1923-05-01 110-150詳細IB00018112A-
野村燿昌初期突厥可汗の系譜について日本仏教学会年報 通号 19 1954-04-01 63-詳細IB00010578A-
ニヴィソンD.S.佛敎に對する章學誠の態度印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 185-188(R)詳細ありIB00000585A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage