INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行伝 [SAT] 行伝 行傳

検索対象: すべて

-- 113 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
止観輔行伝弘決 (62 / 62)  中国 (59 / 18569)  日本 (52 / 68064)  湛然 (47 / 509)  摩訶止観 (39 / 1157)  日本仏教 (29 / 34690)  天台宗 (28 / 2904)  中国仏教 (22 / 8864)  智顗 (21 / 1964)  摩訶止観輔行伝弘決 (18 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大久保良峻最澄の名言天台学報 通号 56 2014-10-31 1-7(R)詳細IB00142463A-
大松久規智顗の禅観について駒澤大學佛教學部論集 通号 45 2014-10-31 323-340(R)詳細IB00146279A
藤井淳唐代宗教史の結節点としての姚𧦪『三教不斉論』最澄・空海将来『三教不斉論』の研究 通号 45 2016-01-20 171-208(R)詳細IB00153096A
唐秀連湛然における無情仏性説と仏教生命観の再考印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 79-83(L)詳細IB00168563A
眞柄和人佛教大学所蔵加行傳書について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 180-189(R)詳細IB00220995A
木内堯大唯心と唯識天台学報 通号 60 2018-10-31 95-107(R)詳細IB00181747A-
山畑倫志ジャイナ教における六十三偉人の形成とラーマ説話の関係印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 27-33(L)詳細IB00190444Ancid/BA20796234, ncid/BA1326533X
堀内紳行『観心本尊抄』にみられる『摩訶止観』・『止観輔行伝弘決』の引用日蓮教学研究所紀要 通号 46 2019-03-15 58-73(R)詳細IB00227985A
小林順彦湛然における浄土教観再考佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 46 2019-03-30 271-285(R)詳細IB00209459A
松本知己教証二道の報身について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 46 2019-03-30 641-657(R)詳細IB00209502A
則慧『止観記中異義』からみる道𨗉の思想仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 169-194(L)詳細ありIB00199869A
久保田正宏観不思議境と理事二観の関係について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 77-82(R)詳細ありIB00195216A
堀内紳行日蓮聖人所持『注法華経』にみる『摩訶止観』並び『止観輔行伝弘決』の書き入れ日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 41-67(R)詳細IB00228218A
萩野翔太日本天台における被接義の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 121-143(R)詳細IB00212101A
柏倉明裕湛然における唯心印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 208-213(R)詳細ありIB00209040A
久保田正宏宋代天台の理事二観論に関する一問題印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 202-207(R)詳細ありIB00209039A
萩野翔太日本天台における行位論の展開龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 33-54(R)詳細IB00231955A
則慧湛然への批判より窺える道邃の思想仙石山仏教学論集 通号 13 2022-11-30 1-32(L)詳細IB00236688A
石津照璽不思議境観姉崎博士古稀記念論文集 通号 13 1942-07-01 13-36(R)詳細IB00047567A-
若杉見龍仁王護国般若経疏の研究棲神 通号 41 1968-11-20 173-180(R)詳細IB00197230A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage