氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
梶山雄一 | 仏教哲学における命題解釈 | 印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 | 1966-10-13 | 423-438(L) | 詳細 | | IB00047135A | - |
筧無関 | ジュニャーナシュリーミトラによる有形象唯識学派の系譜 | 北海道駒沢大学研究紀要 通号 16 | 1981-03-10 | 21-26 | 詳細 | | IB00037268A | - |
小川英世 | ジュニャーナシュリーミトラの概念論 | 哲学 通号 33 | 1981-10-25 | 67-80 | 詳細 | | IB00021918A | - |
沖和史 | インド後期唯識思想における正しい認識 | 日本仏教学会年報 通号 48 | 1983-01-01 | 119-138 | 詳細 | | IB00011217A | - |
桂紹隆 | インド論理学における遍充概念の生成と発展 | 広島大学文学部紀要 通号 45 | 1986-01-31 | 1-122(L) | 詳細 | | IB00021988A | - |
八力広喜 | 川崎信定著『一切智思想の研究』 | 印度哲学仏教学 通号 7 | 1992-10-30 | 357-358 | 詳細 | | IB00030085A | - |
狩野恭 | ジュニャーナシュリーミトラの『主宰神論』 | 南都仏教 通号 71 | 1995-04-25 | 28-51(L) | 詳細 | | IB00032529A | - |
久間泰賢 | 経量部説と唯識学説との関係づけ | 佛教學 通号 38 | 1996-12-01 | 63-79(L) | 詳細 | | IB00012133A | - |
狩野恭 | ジュニャーナシュリーミトラの『主宰神論』 | 南都仏教 通号 74 | 1997-12-25 | 30-59(L) | 詳細 | | IB00032553A | - |
稲見正浩 | 仏教論理学派の因果関係の決定方法について | 印度學佛敎學硏究 通号 93 | 1998-12-20 | 150-156(L) | 詳細 | あり | IB00009190A | |
久間泰賢 | 効果的作用をなすものは勝義的存在か | 東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 93 | 2002-11-16 | 517-532 | 詳細 | | IB00048544A | - |
林慶仁 | 有形相唯識論者Yamāri | 佛教學 通号 44 | 2002-12-20 | 47-69(L) | 詳細 | | IB00012177A | - |
筧無関 | Jñānaśrīmitra's“SĀKĀRASIDDHIŚĀSTRA”第六章 | 北海道駒沢大学研究紀要 通号 5 | 1970-09-25 | 1-20(L) | 詳細 | | IB00037252A | - |
神子上恵生 | ラトナキールティのアポーハ説 | 印度學佛敎學硏究 通号 86 | 1994-12-20 | 155-161(L) | 詳細 | あり | IB00008476A | |
KajiyamaYuichi | Trikapañcakacintā | インド学試論集 通号 4/5 | 1963-10-10 | 1-15(L) | 詳細 | | IB00027346A | |
佐々木悠理 | The Theory of Non-duality According to Jñānaśrīmitra’s Advaitabinduprakaraṇa | 印度學佛敎學硏究 通号 163 | 2024-03-25 | 127-130(L) | 詳細 | | IB00256672A | |
KatsuraShoryu | Resurgence of the Mundane in Nāgārjuna's Philosophy | 日本仏教学会年報 通号 63 | 1998-05-25 | 113-124 | 詳細 | | IB00011671A | - |
谷貞志 | Reinstatement of the Theory of External Determinations of Pervasion (Bahirvyāptivāda); Jñānaśrīmitra's Proof of Momentary Existence | Dharmakīrti's Thought and Its Impact on Indian and Tibetan Philosophy 通号 63 | 1999-03-19 | 363-386(L) | 詳細 | | IB00056076A | - |
桜井宗信 | VāgīśvarakīrtiとRatnakīrti | インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 63 | 2004-06-03 | 217-238(L) | 詳細 | | IB00080246A | |
松岡寛子 | On dvayabhrānti in the Mahāyānasūtrālaṃkāra XI.15 | 印度學佛敎學硏究 通号 115 | 2008-03-25 | 116-120(L) | 詳細 | あり | IB00076783A | |