INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四分律行事鈔 [SAT] 四分律行事鈔 [ DDB ] 四分律行亊鈔

検索対象: キーワード

-- 54 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
四分律行事鈔 (54 / 54)  道宣 (40 / 397)  中国 (33 / 18545)  中国仏教 (27 / 8858)  日本 (18 / 67921)  戒律 (13 / 767)  律宗 (11 / 237)  日本仏教 (7 / 34622)  南山律宗 (6 / 40)  善導 (6 / 2590)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上一稔戒律文化と仏像論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 38-55(R)詳細IB00151514A-
戸次顕彰道宣における説法勧化の意義真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 76-87(R)詳細IB00148325A-
森田真円善導における戒律と懺悔日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 59-91(R)詳細IB00094025A-
戸次顕彰道宣の著作中に見られる『凡聖行法』について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 33-36(R)詳細ありIB00087338A
坂本道生水陸会成立の経緯と展開について天台学報 通号 53 2011-10-11 171-179(R)詳細IB00107800A-
戸次顕彰道宣の『四分律行事鈔』撰述とその背景仏教学セミナー 通号 100 2014-12-30 50-75(R)詳細IB00185153A-
戸次顕彰四分律学の系譜と南山道宣仏教史学研究 通号 100 2016-03-25 1-25(R)詳細IB00157453A
戸次顕彰四分律学の形成と義浄の批判現代と親鸞 通号 39 2018-12-01 2-26(R)詳細IB00199305A-
戸次顕彰『四分律行事鈔』の構成とその意図佛教学セミナー 通号 113 2021-06-30 1-32(R)詳細IB00224269A
川口高風四分律行事鈔にあらわれた引用典籍の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 24-42(L)詳細IB00174058A-
川口高風四分律行事鈔にあらわれた引用典籍の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 1975-03-01 25-60詳細IB00019019A-
大沢伸雄「四分律行事鈔」における安居について宗教研究 通号 230 1976-12-01 173-174詳細IB00031181A-
土橋秀高敦煌出土律典『略抄』の研究(二)龍谷大学論集 通号 359 1958-07-07 88-120(R)詳細IB00013538A-
納冨常天東国仏教における外典の研究と受容(一)金沢文庫研究 通号 226 1975-03-01 1-10詳細IB00040506A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage