INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 数論 [SAT] 数論 數論 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 35 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (24 / 21003)  数論派 (14 / 62)  インド思想 (13 / 598)  数論学派 (13 / 51)  インド哲学 (11 / 1524)  金七十論 (8 / 42)  Yuktidīpikā (5 / 56)  数論 (5 / 41)  Sāṃkhya (4 / 38)  数論説 (4 / 6)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本快竜数論頌の頌数の取扱ひに就いて大崎学報 通号 78 1930-11-05 81-86詳細IB00022727A-
高木訷元数論師ヴァールシャガヌヤとヨーガ疏宗教研究 通号 170 1961-12-31 60-62(R)詳細IB00108301A-
中村了昭数論哲学の体系(一)密教文化 通号 58 1962-02-20 53-70(R)詳細IB00015772A-
足立修数論哲学における我慢について印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 129-130詳細ありIB00000308A
足立修数論哲学の細身について印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 126-127詳細ありIB00000401A
山口恵照数論に於ける「数」について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 166-169詳細ありIB00000774A
中村了昭数論師ヴィンドャヴァーシンの所説印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 300-302詳細ありIB00001098A
高木訷元ヨーガ疏と数論説との関係印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 303-306詳細ありIB00001099A
田村庄司Uddhālakaの三原素と数論の三徳について印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 160-161詳細ありIB00001159A
田村庄司Maitrayana Upaniṣadと数論思想について印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 121-123詳細ありIB00001311A
高木訷元数論派の古師について印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 70-75詳細ありIB00001372A
田村庄司世親に知られた数論説印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 130-132詳細ありIB00001962A
佐藤道郎入中論に於ける数論説印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 184-188詳細ありIB00002049A
磯田煕文数論派とヴェーダーンタ派の交渉の一断面印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 144-146詳細ありIB00002120A
一郷正道中観派と数論派との対論印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 250-260詳細ありIB00002343A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage