INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 経録 [SAT] 経録 経錄 經録 經錄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 112 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (80 / 18545)  中国仏教 (53 / 8858)  経録 (45 / 45)  法経録 (29 / 29)  出三蔵記集 (28 / 264)  日本 (23 / 67921)  歴代三宝紀 (17 / 65)  開元釈経録 (17 / 17)  僧祐 (16 / 99)  仏教学 (14 / 8047)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉山竜清『衆経撰雑譬喩』と『大智度論』との関係について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 68-70詳細ありIB00007757A
鈴木裕美古訳・旧訳経典における割注について(III)印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 17-19詳細ありIB00007963A
塚本俊孝中国における密教受容について密教大系 通号 2 1994-07-10 9-25詳細IB00055492A-
木村清孝七寺本・偽経『大通方広経』巻中の資料的価値印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 209-223詳細IB00030128A-
鏡島元隆永平広録渉典私観道元思想大系 通号 15 1995-04-01 33-51(R)詳細IB00053424A-
瓜生津隆真『十住毘婆沙論』易行品への視点眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 183-195(R)詳細IB00217737A
望月真澄翻刻 身延山久遠寺身延文庫蔵「西土蔵宝物録」「當山歴代等漫荼羅録」「宝蔵并中央之間廊下拝殿一切経堂 古佛堂録・会合所位牌録・方丈位牌堂録・書写并摺写経録」東洋文化研究所所報 通号 2 1998-03-25 53-89(R)詳細ありIB00038252A
望月真澄身延山久遠寺身延文庫蔵 続「西土蔵宝物録」「当山歴代等漫茶羅録」「宝蔵并中央之間廊下拝殿一切経堂 古仏堂録・会合所位牌録・方丈位牌堂録・書写并摺写経録」東洋文化研究所所報 通号 3 1999-03-25 55-112(R)詳細ありIB00038255A
新川登亀男日本古代の「方広経」受容前史三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 3 2000-10-30 530-546詳細IB00043879A-
織田顕祐『起信論』中国撰述説否定論南都仏教 通号 81 2002-02-25 1-18詳細IB00032587A-
岩松浅夫新歳経類について東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 81 2002-11-16 433-448詳細IB00048539A-
落合俊典『呪土経』と失訳陀羅尼経典について佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 2 2003-09-25 29-41(R)詳細IB00049152A-
遠藤祐介『灌頂経』の訳者について密教学研究 通号 36 2004-03-30 45-64(R)詳細IB00109817A-
柴田泰山靖邁『称讃浄土経疏』について印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 187-202(R)詳細IB00095886A-
蓑輪顕量漢訳大蔵経インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 19 2005-03-10 279-282(L)詳細IB00083791A-
林敏『照明菩薩経』と『八師経』について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 219-221(R)詳細ありIB00085377A
興津香織『賢愚経』諸本の調巻と品題について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 178-181詳細ありIB00056701A
朴俊奭『八家秘録』所引経録の諸問題について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 29 2007-03-31 242-243(R)詳細IB00159888A
林寺正俊日本古写経と『八師経』から見た版本系『五王経』の編集印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 61-73(R)詳細IB00097589A-
中田美繪唐代徳宗期『四十華厳』翻訳にみる中国仏教の転換佛敎史學硏究 通号 23 2010-11-25 21-42(R)詳細IB00240936A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage