氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 |
福田 洋一 (著) | カンカル・ツルティム・ケサン著『学者の王のお言葉の正しき伝統――一千万の智者の源という叢書:カンカル・ツルティム・ケサン氏の全集(mkhas dbang gsung gi rgyun bzang blo gsal bye ba'i 'byung gnas zhes bya ba'i dpe bstar, khang dkar tshul khrims skal bzang mchog gi gsung 'bum)』全十巻 | 仏教学セミナー 通号 106 | 2017-12-30 | 54-70(R) | 詳細 | |
斎藤 明 (共著); 大久保 良峻 (共著); 菅野 博史 (共著); 小川 英世 (共著); 落合 俊典 (共著); 吉水 千鶴子 (共著); 松田 和信 (共著) | インド学仏教学研究における国際情報発信と国際的学術交流(第68回学術大会パネル発表報告) | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 244-245(L) | 詳細 | |
福田 洋一 (著) | 初期チベット論理学におけるmtshan nyidのmtshan nyidを巡る議論 | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 214-220(L) | 詳細 | |
谷口 富士夫 (著) | 『現観荘厳論』トルポパ註における三種の智慧 | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 207-123(L) | 詳細 | |
崔 境眞 (著) | ゴク翻訳官の『難語釈』における確定(yongs su gcod byed) | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 201-206(L) | 詳細 | |
拉毛 卓瑪 (著) | ツォンカパの後期中観思想における「離戯論」について | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 197-200(L) | 詳細 | |
加納 和雄 (著) | ヴィブーティチャンドラの詩稿 | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 191-196(L) | 詳細 | |
安達 高明 (著) | 『摂大乗論』「清浄法による法身の摂持」の一考察 | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 144-147(L) | 詳細 | |
駒井 信勝 (著) | Vajrapāṇyabhiṣekatantra「金剛灌頂品」 | 川崎大師教学研究所紀要 通号 3 | 2018-03-21 | 95-121(L) | 詳細 | |
五島 清隆 (著) | チベット訳『宝篋経』 | 佛教大学仏教学会紀要 通号 23 | 2018-03-25 | 1-18(L) | 詳細 | あり |
望月 海慧 (著) | On the Works on the Ritual of Oblation Attributed to Dīpaṃkaraśrījñāna | 印度学仏教学研究 通号 145 | 2018-03-25 | 163-170(L) | 詳細 | あり |
石田 勝世 (著) | Phylogenetic Estimation Using Variants of Chapter Titles | 印度学仏教学研究 通号 145 | 2018-03-25 | 171-175(L) | 詳細 | |
横山 裕明 (著) | 諸文献所説の「金剛乗根本堕罪」該当文の校訂テクストおよび試訳 | 豊山学報 通号 61 | 2018-03-31 | 69-110(L) | 詳細 | |
大八木 隆祥 (著) | 祖師信仰の密教的展開 | 豊山教学大会紀要 通号 46 | 2018-03-31 | 79-105(R) | 詳細 | |
田中 公明 (著) | 第七回国際仏教論壇「心与心所研究」に参加して | 東方 通号 33 | 2018-03-31 | 177-186(L) | 詳細 | |
杉木 恒彦 (著) | The Sādhana of the ‘‘Adamantine Body’’ Maṇḍala | 智山学報 通号 81 | 2018-03-31 | 45-87(L) | 詳細 | |
田村 宗英 (著) | Mārīcī (摩利支天) についての一考察 | 智山学報 通号 81 | 2018-03-31 | 35-43(L) | 詳細 | |
林 慶仁 (著) | 『梵蔵対照『安立次第論』研究』田中公明著、渡辺出版、2016年7月 | 東方 通号 33 | 2018-03-31 | 194-195(L) | 詳細 | |
新藤 篤史 (著) | 明末清初のマンチュリアにおける「喇嘛」 | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 | 2018-03-31 | 476-477(R) | 詳細 | |
| Śrīparamādya校訂テクスト | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 | 2018-03-31 | 123-143(L) | 詳細 | |