INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Aṣṭasāhasrikā-Prajñāpāramitā [SAT] Aṣṭasāhasrikā-Prajñāpāramitā

検索対象: すべて

-- 66 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (41 / 21003)  インド仏教 (25 / 8049)  大乗仏教 (19 / 2235)  八千頌般若経 (18 / 189)  Aṣṭasāhasrikā Prajñāpāramitā (15 / 15)  仏教学 (15 / 8047)  道行般若経 (9 / 132)  八千頌般若 (8 / 77)  般若経 (8 / 589)  八千頌般若経(Aṣṭasāhasrikā Prajñāpāramitā) (6 / 6)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹橋太『八千頌般若経』における廻向について印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 162-165(L)詳細ありIB00008475A
小田嶋利江「変成男子」物語をめぐる性意識論集 通号 22 1995-12-31 19-34(L)詳細IB00018836A-
宮沢勘次清浄思想の展開印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 278-281詳細ありIB00009613A
高木健翁サンスクリット法華経の計量分析の展望印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 105-108(L)詳細ありIB00009753A
藤近恵市『八千頌般若経』のダルマバーナカについて印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 279-283詳細ありIB00009723A
勝崎裕彦小品系般若経〈総摂品〉の教説構造印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 176-181詳細ありIB00009821A
CousinsL. S.Padmanabh S. Jaini, Collected Papers on Buddhist StudiesNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 22 2002-01-30 244-245(L)詳細ありIB00021527A-
辛嶋静志漢訳仏典の言語研究創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 5 2002-03-31 3-12(L)詳細ありIB00041924A
斎藤直樹知としての「忍」印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 138-142(L)詳細ありIB00010393A
SkillingPeterJambudvīpe pracaramāṇaḥ国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 73-87(L)詳細ありIB00135653A-
越智淳仁『八千頌般若経』の加持の研究インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 7 2004-06-03 313-348(L)詳細IB00080241A
藤近恵市『八千頌般若経』におけるダルマターの思想的展開インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 7 2004-06-03 149-176(R)詳細IB00080201A
藤近恵市『八千頌般若経』における多仏思想の受容仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 62-85(R)詳細ありIB00143451A
岩松 浅夫 梵文『月灯三昧経』の偈頌について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 140-147(L)詳細ありIB00086026A
阿理生pāramitā(波羅蜜)の語源・語義について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 102-108(L)詳細ありIB00056627A
古坂紘一Aṣṭasāhasrikā prajñāpāramitāの経典読誦とAbhisamayālaṅkārālokaの信解理解四天王寺国際仏教大学紀要 通号 43 2006-12-20 13-31(L)詳細IB00057834A-
庄司史生『八千頌般若経』諸本の系統について印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 131-134(L)詳細ありIB00076498A
庄司史生小品系般若経内における『大般若波羅蜜多経』第四会と第五会の位置付け仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 113 2008-02-29 225-245(L)詳細IB00133063A-
庄司史生八千頌系般若経と二万五千頌系般若経の比較研究宗教研究 通号 355 2008-03-30 279-280 (R)詳細IB00063902A-
大原光揮『八千頌般若経』における「清浄」の概念の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 34-49(L)詳細IB00180757A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage