INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 部経 [SAT] 部経 部經

検索対象: すべて

-- 576 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (358 / 68044)  法然 (209 / 5267)  浄土三部経 (190 / 190)  日本仏教 (182 / 34674)  浄土宗 (138 / 3980)  浄土教 (118 / 5892)  親鸞 (106 / 9561)  インド (91 / 21046)  善導 (76 / 2591)  三部経大意 (75 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤原了然淨土宗義に於ける不退論考佛教大学研究紀要 通号 35 1958-10-23 220-237(R)詳細IB00016570A
稲垣真哲西山論義形式について西山禅林学報 通号 4 1958-11-01 1-9詳細IB00059112A-
竹本壽光インド仏教に於ける過去仏思想の形成仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 49-59(R)詳細ありIB00068134A
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 362 1959-05-20 48-67(L)詳細IB00013551A-
大橋俊雄法然上人撰述浄土三部経末疏の成立前後に就て仏教史学 通号 362 1959-07-20 39-58(R)詳細IB00165524A-
藤野立然浄土三部経一字一句索引龍谷大学論集 通号 363 1959-10-27 32-51(L)詳細IB00013554A-
小沢勇貫法然上人の三部経観浄土学 通号 27 1960-03-20 22-47詳細IB00017078A-
藤野立然浄土三部経一字一句索引龍谷大学論集 通号 364 1960-03-22 56-73(L)詳細IB00013559A-
紀野一義インド佛敎における生と死について印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 174-177(R)詳細ありIB00001164A
塚本善隆訳注 魏書釈老志(三)仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 73-92(R)詳細ありIB00068161A
大江淳誠真宗の阿弥陀仏観真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 133-145詳細IB00032695A-
木辺孝慈観経下三品の受法に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 100-105詳細IB00032692A-
名畑応順念仏者の分意真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 106-117詳細IB00032693A-
中村璋八日本の仏典に引用された五行大義に就いて密教文化 通号 48/49/50 1960-11-25 31-40(R)詳細IB00015720A-
仁戸田六三郎宗教理論の哲学的解釈宗教研究 通号 166 1961-01-15 65-66(R)詳細IB00108782A-
金子真補法然上人の阿弥陀仏観の一瞥浄土学 通号 28 1961-03-30 161-171詳細IB00017093A-
大原性実浄土真宗学 通号 25/26 1961-12-10 70-84詳細IB00012300A-
伊藤真徹法然上人の東大寺講説について印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 88-93詳細ありIB00001375A
藤野立然浄土三部経一字一切字句索引龍谷大学論集 通号 369 1962-03-25 7-36(L)詳細IB00013604A-
浅野教信三経往生文類に於ける伝統と己証龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1962-06-15 122-124詳細IB00013033A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage