INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 中観 [
SAT
] 中観 中觀 [
DDB
]
検索対象: キーワード
-- 261 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中観 (261 / 261)
インド (177 / 19526)
インド仏教 (99 / 7682)
中論 (49 / 722)
チベット (44 / 2718)
竜樹 (38 / 513)
唯識 (36 / 773)
チベット仏教 (27 / 1571)
大乗仏教 (27 / 2034)
清弁 (26 / 167)
[
30件まで表示
]
月称 (24 / 159)
空 (23 / 520)
龍樹 (23 / 557)
仏教学 (20 / 6666)
縁起 (20 / 648)
ツォンカパ (19 / 348)
般若灯論 (18 / 108)
ナーガールジュナ (17 / 221)
二諦説 (15 / 164)
チャンドラキールティ (14 / 162)
中国 (13 / 16748)
日本 (13 / 56948)
空性 (12 / 178)
Candrakīrti (11 / 135)
カマラシーラ (11 / 194)
二諦 (11 / 131)
Bhāvaviveka (10 / 70)
中論無畏疏 (10 / 16)
入中論 (10 / 111)
中観心論 (9 / 41)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
西沢史仁
チベット初期中観思想における二諦説
印度学仏教学研究
通号
146
2018-12-20
188-193(L)
詳細
あり
IB00189960A
IB00038825A
,
40021872837
,
BA2996249X
,
IB00048036A
吉村誠
『般若波羅蜜多心経幽賛』における「空」の解釈について
印度学仏教学研究
通号
144
2018-03-20
55-61(R)
詳細
あり
IB00176507A
-
松本恒爾
Candrakīrtiの評価について
大正大学綜合仏教研究所年報
通号
38
2016-03-31
586-587(R)
詳細
IB00160620A
-
早島慧
中観・瑜伽行両派における二諦説解釈の研究
龍谷大学大学院文学研究科紀要
通号
37
2015-12-25
189-194(L)
詳細
IB00179435A
-
林玄海
『中観明』におけるKarmadhāraya解釈の勝義の位置付け
印度学仏教学研究
通号
135
2015-03-20
126-129(L)
詳細
あり
IB00153186A
-
安岡覚叡
清弁と安慧に於ける俗諦の考察
天台学報
通号
56
2014-10-31
131-139(R)
詳細
IB00142792A
-
渡辺明照
二諦、三諦、四諦における不二の論用について
比較思想研究
通号
40
2014-03-31
124-134(R)
詳細
あり
IB00195379A
-
望月海慧
References to Indian Buddhist Masters in the Commentary on the Sūtrasamuccaya by Ratnākaraśānti
印度学仏教学研究
通号
130
2013-03-25
131-138(L)
詳細
あり
IB00128487A
-
李泰昇
シャーンタラクシタにおける“勝義に随順するもの”としての不生の意味について
印度学仏教学研究
通号
129
2013-03-20
136-140(L)
詳細
あり
IB00125102A
-
渡辺和樹
Prasannapadā p.16.2におけるpakṣa-antaraの解釈について
印度学仏教学研究
通号
129
2013-03-20
106-109(L)
詳細
あり
IB00125108A
-
福田洋一
kun rdzob bden pa'i ngo boとdon dam bden pa'i ngo bo
印度学仏教学研究
通号
129
2013-03-20
78-85(L)
詳細
あり
IB00125667A
-
阿部信幾
真実の行信と現代
龍谷教学
通号
47
2012-03-31
67-79(R)
詳細
IB00170305A
-
新作慶明
Prajñāpradīpaに引用されるMadhyāntavibhāga第1章第3偈の解釈
印度学仏教学研究
通号
126
2012-03-20
150-153(L)
詳細
あり
IB00103523A
-
サケンツルティム
チベットの学問仏教
問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27
通号
126
2012-02-20
20-37(R)
詳細
IB00168736A
-
金京南
「三界唯心」考
東方学
通号
120
2010-07-31
134-120(L)
詳細
IB00097264A
-
佐々木一憲
Śikṣāsamuccayaの説く凡夫の発心
印度学仏教学研究
通号
120
2010-03-20
132-136(L)
詳細
あり
IB00089189A
-
福田洋一
『ラムリム・チェンモ』における『入中論』の二諦説
印度学仏教学研究
通号
120
2010-03-20
1-10(R)
詳細
あり
IB00087327A
-
佐々木一憲
シャーンティデーヴァにおける利他行
印度学仏教学研究
通号
117
2009-03-20
152-156(L)
詳細
IB00079087A
-
一島元真
無我説に対する反論について
仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集
通号
117
2008-11-30
969-982(R)
詳細
IB00082082A
-
坂本廣博
中百門観
仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集
通号
117
2008-11-30
121-155(R)
詳細
IB00081921A
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&