INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 写本 [
SAT
] 写本 寫本 [
DDB
]
検索対象: キーワード
-- 233 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
写本 (233 / 233)
日本 (130 / 65472)
日本仏教 (70 / 32923)
インド (45 / 20677)
中国 (28 / 18203)
インド仏教 (23 / 7967)
ネパール (19 / 343)
法華経 (19 / 4348)
仏教学 (16 / 7754)
チベット (15 / 2962)
[
30件まで表示
]
奥書 (15 / 195)
中国仏教 (12 / 8713)
日蓮 (12 / 3562)
敦煌 (11 / 728)
曹洞宗 (11 / 4354)
浄土教 (11 / 5824)
版本 (10 / 34)
浄土宗 (9 / 3912)
刊本 (8 / 18)
日蓮宗 (8 / 2670)
録内御書 (8 / 55)
大乗仏教 (7 / 2207)
翻刻 (7 / 363)
道元 (7 / 4132)
インド学 (6 / 1695)
チベット仏教 (6 / 1718)
仏教 (6 / 5100)
書誌学 (6 / 120)
栄西 (6 / 595)
法然 (6 / 5146)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
堀部正円
龍谷大学図書館蔵録内御書写本の書誌学的研究
印度學佛敎學硏究
通号
158
2022-12-20
123-128(R)
詳細
IB00234820A
竹貫元勝
無著道忠著『正法山誌』について
禪學研究
通号
100
2022-03-15
1-22(R)
詳細
IB00221940A
--------
京都仏教各宗学校連合会編『新編 大蔵経――成立と変遷』
淨土學
通号
58
2021-06-30
181(R)
詳細
IB00227642A
趙新玲
『諸阿闍梨真言密教部類惣録』の写本系譜について
印度学仏教学研究
通号
153
2021-03-25
233-236(L)
詳細
IB00210456A
井内真帆
雷と雹を降らせる儀礼
印度学仏教学研究
通号
152
2020-12-25
128-132(L)
詳細
あり
IB00209913A
川邉雄大
上海別院「河崎輪番日記」(写本)について
真宗総合研究所研究紀要
通号
36
2019-03-29
23-26(R)
詳細
あり
IB00188283A
-
水谷進良
堅樹院日寛教学の一考察
日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集
通号
1
2019-03-26
599-633(R)
詳細
-
IB00207683A
小西日遶
慶林日隆所持の御書写本に関する一考察
日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集
通号
1
2019-03-26
451-469(R)
詳細
-
IB00207677A
中世密教聖教研究会
高野山金剛三昧院所蔵『別尊要記』第四帖
高野山大学密教文化研究所紀要
通号
32
2019-03-25
5-82(R)
詳細
あり
IB00197387A
-
舟橋智哉
タイの絵付き折本紙写本に引用される読誦経典の意味
パーリ学仏教文化学
通号
32
2018-12-22
23-42(L)
詳細
IB00192036A
-
名取玄喜
Bhūtaḍāmaratantraの原典資料について
豊山教学大会紀要
通号
46
2018-03-31
13-27(L)
詳細
IB00171566A
-
王俊淇
『プラサンナパダー』における『中論』偈頌の形態について
印度学仏教学研究
通号
144
2018-03-20
163-166(L)
詳細
あり
IB00176632A
間口美代子
『ムンダカ・ウパニシャッド』のテキストについて
印度学仏教学研究
通号
144
2018-03-20
19-22(L)
詳細
あり
IB00176869A
肉倉本勇
《史料紹介》(43)『録内御書』写本(三)(立正大学日蓮教学研究所所蔵)
日蓮教学研究所紀要
通号
45
2018-03-15
1-93(R)
詳細
IB00204954A
藤原智
日本古写経『弁正論』巻第三の諸本比較
印度学仏教学研究
通号
143
2017-12-20
215-220(R)
詳細
あり
IB00170807A
裴長春
敦煌本『瑜伽仏[事]』について
印度学仏教学研究
通号
143
2017-12-20
199-202(L)
詳細
あり
IB00171005A
池田將則
杏雨書屋本『大乘起信論疏』の書誌情󠄁報と現存寫本の文獻的性格について
敦煌寫本『大乘起信論疏』の硏究 / 金剛大學外國語叢書
通号
3
2017-06-15
7-32(R)
詳細
IB00224949A
土井光祐
高山寺蔵『観智記 第一』鎌倉時代中期写本・影印並びに略解題
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
3
2017-03-31
64-118R(R)
詳細
IB00233672A
山中行雄
東南および南アジアにおけるパーリ語文献の写本伝承(第67回学術大会パネル発表報告)
印度學佛敎學硏究
通号
141
2017-03-20
282-283(L)
詳細
あり
IB00167874A
佐久間留理子
ネパールの不空羂索観自在マンダラ
印度學佛敎學硏究
通号
141
2017-03-20
147-153(L)
詳細
IB00168552A
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&