INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 高山寺 [
SAT
] 高山寺 [
DDB
] 髙山寺
検索対象: キーワード
-- 430 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
高山寺 (430 / 430)
日本 (418 / 66990)
真言宗 (206 / 2820)
日本仏教 (187 / 34102)
高山寺経蔵 (161 / 168)
高山寺経蔵典籍文書目録 (72 / 75)
明恵 (69 / 550)
古訓点資料 (33 / 33)
高山寺資料叢書 (29 / 30)
明恵上人 (28 / 70)
[
30件まで表示
]
空海 (26 / 2484)
榛名山荘 (25 / 25)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集 (25 / 25)
高山寺本 (24 / 31)
築島裕 (23 / 25)
古写本 (21 / 86)
小林芳規 (21 / 22)
華厳宗 (20 / 708)
識語類 (20 / 21)
中国 (19 / 18406)
加点本 (17 / 17)
訓点 (17 / 46)
高山寺縁起 (17 / 25)
快誉 (15 / 15)
沼本克明 (15 / 15)
訓点資料 (15 / 20)
天台宗 (14 / 2886)
院政期点 (14 / 14)
ヲコト点 (13 / 21)
喜海 (13 / 33)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
渡辺麻里子
大正大学附属図書館蔵『大方広仏華厳経』巻七(旧高山寺本)について
日本古写経研究所研究紀要
通号
7
2022-03-01
71-82(R)
詳細
IB00220794A
KissMónika
The Fugen Enmei Scripture
国際仏教学大学院大学研究紀要
通号
25
2021-03-31
111-141(L)
詳細
あり
IB00211772A
小宮俊海
明恵門下の『大乗起信論』注釈書における真言密教的解釈の相関
智山学報
通号
83
2020-03-31
377-389(R)
詳細
IB00211692A
野呂靖
高山寺蔵『三生成道料簡』について
日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13
通号
13
2020-02-28
145-171(R)
詳細
IB00215460A
佐々木大悟
深励所持の玄一『無量寿経記』(龍谷大学図書館蔵)をめぐって
龍谷大学論集
通号
494
2019-11-30
1-23(R)
詳細
IB00232392A
上杉智英
岩屋寺蔵思渓版大蔵経の来歴
印度学仏教学研究
通号
147
2019-03-20
171-177(R)
詳細
IB00191164A
ncid/BN09322613
,
ncid/BA70192704
,
ncid/BN01276782
,
naid/40000046643
,
ncid/BN01460136
,
ncid/BN11031806
,
naid/40005251554
,
naid/120005739063
小宮俊海
慧友僧護の事績について
智山学報
通号
81
2018-03-31
199-222(R)
詳細
IB00183267A
野呂靖
明恵における宋代仏教の受容
印度学仏教学研究
通号
144
2018-03-20
122-128(R)
詳細
あり
IB00176529A
月本雅幸
高山寺蔵本大毘盧遮那成仏経疏巻第十五康和点訳文稿(十三)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
119-122(R)
詳細
IB00233673A
白井純
古活字本「脩華厳奥旨妄尽還源観」の版式について(付、影印)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
44-63(R)
詳細
IB00233671A
土井光祐
高山寺蔵『観智記 第一』鎌倉時代中期写本・影印並びに略解題
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
64-118R(R)
詳細
IB00233672A
徳永良次
江戸時代に作成された『学問印信』掛板二枚
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
20-27(R)
詳細
IB00233668A
池田証寿
高山寺蔵『顧野王玉篇水部之缺』(影印)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
3-19(R)
詳細
IB00233667A
古田恵美子
高山寺蔵『法華義疏 巻一』院政期点釈文試案(八)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
28-36(R)
詳細
IB00233669A
--------
高山寺典籍文書綜合調査団略記録(続)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度)
通号
144
2017-03-31
1-2(R)
詳細
IB00233666A
小宮俊海
高信撰『六大無碍義抄』の検討
智山学報
通号
80
2017-03-31
129-151(R)
詳細
あり
IB00178075A
赤尾栄慶
高山寺の美術
華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書
通号
5
2016-03-31
334-362(R)
詳細
IB00189873A
-
小宮俊海
慧友僧護について
現代密教
通号
27
2016-03-31
109-139(L)
詳細
あり
IB00150947A
池田証寿
高山寺蔵『金剛般若経依天親菩薩論賛略釈秦本義記』(影印)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度)
通号
27
2016-03-31
20-59(R)
詳細
IB00233655A
月本雅幸
高山寺蔵本大毘盧遮那成仏経疏巻第十五康和点訳文稿(十二)
高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十七年度)
通号
27
2016-03-31
60-63(R)
詳細
IB00233656A
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&