氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
安井光洋 | 『中論』注釈書の比較研究 | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 | 2019-03-31 | 315-316(R) | 詳細 | | IB00187941A | - |
米澤嘉康 | On svatantram anumānam | 印度學佛敎學硏究 通号 148 | 2019-03-25 | 82-88(L) | 詳細 | あり | IB00193695A | - |
小野基 | 中観派における過類(jāti) | 印度学仏教学研究 通号 147 | 2019-03-20 | 134-141(L) | 詳細 | あり | IB00192297A | - |
安井光洋 | 『中論』注釈書の漢訳について | 智山学報 通号 81 | 2018-03-31 | 21-33(L) | 詳細 | | IB00183407A | - |
西山亮 | Prajñāpradīpa第22章「如来品」の研究 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 | 2016-12-26 | 143-150(L) | 詳細 | あり | IB00180105A | - |
安井光洋 | 『中論』諸注釈書におけるAkutobhayāの引用について | 現代密教 通号 27 | 2016-03-31 | 141-159(L) | 詳細 | あり | IB00150946A | - |
西山亮 | Conventional Truth in the Prajñāpradīpa and Its Ṭīkā | 印度学仏教学研究 通号 139 | 2016-03-25 | 158-163(L) | 詳細 | あり | IB00159271A | - |
新作慶明 | Prapañca in the Prajñāpradīpa/-ṭīkā | 印度学仏教学研究 通号 133 | 2014-03-25 | 161-165(L) | 詳細 | | IB00140127A | - |
赤羽律 | Prajñāpradīpa-ṭīkā第XXIV章テキストと和訳(2) | インド学チベット学研究 通号 17 | 2013-12-01 | 63-86(L) | 詳細 | | IB00128576A | - |
赤羽律 | Why is the Mādhyamika translated as "Zhōng guān (中観)"? | 印度学仏教学研究 通号 127 | 2012-03-25 | 105-112(L) | 詳細 | あり | IB00104180A | - |
新作慶明 | Prajñāpradīpaに引用されるMadhyāntavibhāga第1章第3偈の解釈 | 印度学仏教学研究 通号 126 | 2012-03-20 | 150-153(L) | 詳細 | あり | IB00103523A | - |
早島慧 | PrajñāpradīpaとMadhyāntavibhāga-bhāṣyaにおける勝義解釈 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 | 2011-12-27 | 1-16(L) | 詳細 | | IB00169686A | - |
熊谷誠慈 | Bhāviveka's Theory of the Absolute Truth | 印度学仏教学研究 通号 124 | 2011-03-25 | 113-117(L) | 詳細 | あり | IB00093248A | - |
小澤千晶 | 『中論』註釈書におけるidaṃpratyayatā解釈について | 佛教學セミナー 通号 88 | 2008-12-20 | 1-24(L) | 詳細 | あり | IB00193386A | - |
安間剛志 | BhāvivekaとTarkajvālā | 日本西蔵学会々報 通号 54 | 2008-06-01 | 47-62(L) | 詳細 | あり | IB00098386A | - |
能仁正顕 | 『知恵のともしび』第1章の和訳(4) | 仏教学研究 通号 60/61 | 2006-03-31 | 15-43(L) | 詳細 | | IB00087915A | - |
那須真裕美 | 中期中観派における自性(svabhāva)解釈 | 印度学仏教学研究 通号 108 | 2006-03-20 | 56-60(L) | 詳細 | あり | IB00056635A | - |
長島潤道 | THE DISTINCTION BETWEEN SVĀTANTRIKA AND PRĀSAṄGIKA IN LATE MADHYAMAKA | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 24 | 2004-09-30 | 65-98(L) | 詳細 | あり | IB00192040A | - |
池田道浩 | 正しい世俗(tathyasaṃvṛti)と後得智 | 印度学仏教学研究 通号 99 | 2001-12-20 | 158-161(L) | 詳細 | あり | IB00009854A | - |
那須真裕美 | Prajñāpradīpa-ṭīkā 第24章の試訳(2) | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 | 2000-12-10 | 20-38 | 詳細 | | IB00014298A | - |