INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 寧波 [
SAT
] 寧波 [
DDB
]
検索対象: すべて
-- 23 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (16 / 17932)
日本 (14 / 63829)
仏教学 (12 / 7404)
文献学 (11 / 188)
嘉興大蔵経 (9 / 11)
了翁道覚 (6 / 11)
寧波 (5 / 5)
瑞聖寺 (5 / 6)
中国仏教 (3 / 8610)
印記 (2 / 3)
[
30件まで表示
]
天童寺 (2 / 26)
天童寺志 (2 / 11)
天童寺続志 (2 / 8)
寧波仏画 (2 / 2)
陸信忠 (2 / 2)
黄檗天真院了翁覚禅師紀年録 (2 / 2)
エリアーデ (1 / 66)
ホブソン (1 / 1)
ユング (1 / 143)
万歴版 (1 / 3)
中世日支通交貿易史の研究 (1 / 1)
中国の方言 (1 / 1)
中国禅 (1 / 81)
中嶋版 (1 / 1)
中村正直 (1 / 5)
了翁碑記註 (1 / 1)
了翁祖休禅師行業記 (1 / 4)
二十一蔵 (1 / 1)
五山 (1 / 35)
交渉実務 (1 / 1)
1
2
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
鈴木敬
陸信忠筆 十王図
金沢文庫研究
通号
136
1967-06-01
1-5
詳細
IB00040374A
-
小葉田淳
寧波と天童寺
日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集
通号
136
1981-12-22
236-251(R)
詳細
IB00047623A
-
小葉田淳
天童寺拝登の記
禅研究所紀要
通号
11
1982-03-01
133-142
詳細
あり
IB00027153A
-
中嶋幹起
江蘇・浙江の言語について
駒沢大学禅研究所年報
通号
7
1996-03-01
25-34(L)
詳細
あり
IB00035208A
貝英幸
中世後期における地域権力の対外交渉と寺院
宗教と政治 / 仏教大学総合研究所紀要別冊
通号
7
1998-03-14
131-152
詳細
IB00043185A
-
姚治華
荘子「胡蝶の夢」の深層分析
東洋学術研究
通号
158
2007-05-03
126-144(R)
詳細
IB00059643A
-
山川均
重源と宋人石工
論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集
通号
5
2007-12-22
103-114(R)
詳細
IB00150784A
-
李銘敬
『法華経顕応録』をめぐって
海を渡る天台文化
通号
1
2008-12-30
109-130(R)
詳細
IB00185792A
-
末木文美士
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経の概要と調査報告
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
3-6(R)
詳細
IB00174240A
-
渡辺麻里子
東京大学蔵嘉興蔵大蔵経の概要と特徴
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
9-43(R)
詳細
IB00174242A
-
王芳
題箋
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
44-50(R)
詳細
IB00174454A
-
渡辺麻里子
『了翁祖休禅師行業記』について
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
118-132(R)
詳細
IB00174507A
-
菊地大樹
東京大学所蔵嘉興蔵と瑞聖寺
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
133-148(R)
詳細
IB00174530A
-
横手裕
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経の整理過程と経典排列
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
76-83(R)
詳細
IB00174496A
-
渡辺麻里子
『了翁禅師紀年録』について
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
107-117(R)
詳細
IB00174505A
-
渡辺麻里子
了翁と東京大学蔵嘉興蔵大蔵経について
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
87-106(R)
詳細
IB00174500A
-
小川有閑
東京大学所蔵嘉興蔵の伝来過程
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
149-154(R)
詳細
IB00174538A
-
吉川太一郎
扉絵
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
62-75(R)
詳細
IB00174479A
-
宮田義矢
刊記
東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究
通号
2
2010-09-30
51-61(R)
詳細
IB00174461A
-
北澤菜月
陸仲淵筆羅漢図の画風について
様式論――スタイルとモードの分析 / 仏教美術論集
通号
1
2012-10-15
266-282(R)
詳細
IB00201174A
1
2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&