INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金沢文庫 [SAT] 金沢文庫 金澤文庫 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 190 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (160 / 72735)  金沢文庫 (95 / 210)  日本仏教 (52 / 37237)  称名寺 (42 / 317)  湛睿 (18 / 114)  道元 (16 / 4305)  正法眼蔵 (13 / 3276)  書誌学 (12 / 155)  禅宗 (12 / 3857)  釼阿 (12 / 52)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塚本善隆金沢文庫所蔵浄土宗学上の未伝稀覯の鎌倉古鈔本浄土学 通号 5 1933-10-25 531-636(R)詳細IB00016916A
塚本善隆金沢文庫の鎌倉古鈔浄土宗典顕真学報 通号 13 1934-03-15 48-88(L)詳細IB00037537A-
佐藤哲英金沢文庫に見存する恵心僧都撰述に就て龍谷学報 通号 309 1934-06-01 19-58詳細IB00028943A-
亀川教信金沢文庫華厳逸書に就て龍谷学報 通号 309 1934-06-01 164-181詳細IB00028947A-
高峯了州金沢文庫華厳逸書に就て龍谷学報 通号 309 1934-06-01 182-193詳細IB00028948A-
鷹野香象金沢文庫華厳逸書に就て龍谷学報 通号 309 1934-06-01 194-197詳細IB00028949A-
塚本善隆金沢文庫所蔵の長楽寺隆寛派の新資料顕真学報 通号 14 1934-09-15 1-55(L)詳細IB00037541A-
高雄義堅金沢文庫新出 漢家類聚往生伝に就て龍谷学報 通号 310 1934-10-01 21-45詳細IB00028951A-
高雄義堅金沢文庫新出 漢家類聚往生伝龍谷学報 通号 310 1934-10-01 169-189詳細IB00028956A-
--------續々出版される金澤文庫の収穫ピタカ 通号 111 1934-11-05 64(R)詳細IB00242913A
--------正大天台學者の金澤文庫硏究ピタカ 通号 111 1934-12-05 44(R)詳細IB00242971A
亀川教信金沢文庫新出 華厳経談玄決択 第一龍谷学報 通号 311 1935-01-01 173-201詳細IB00028963A-
恵谷隆戒金沢文庫に現存せる天台古逸書に就て日本仏教学協会年報 通号 7 1935-02-01 140-197詳細IB00010469A-
--------大谷派學院の金澤文庫調査ピタカ 通号 303 1935-03-05 57(R)詳細IB00243450A
--------發表される金澤文庫の天台典籍硏究ピタカ 通号 303 1935-03-05 48(R)詳細IB00243428A
坪井俊映金沢文庫冊子本目録解説仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 221-251(R)詳細IB00040762A-
谷村諄教金沢文庫蔵隆寛撰極楽浄土宗義(巻中)淨土學 通号 14 1939-07-01 1-23(R)詳細IB00017000A
櫛田良洪金沢文庫蔵安居院流の唱導書について日本仏教史学 通号 4 1942-08-28 47-86詳細IB00024417A
大久保道舟金沢文庫本正法眼蔵(三百則)の書誌学的立場日本仏教史学 通号 4 1944-10-18 78-91詳細IB00024450A
家永三郎金沢文庫本念仏往生伝の研究仏教史学 通号 4 1951-05-30 29-37(R)詳細IB00159535A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage