氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
桂紹隆 | the apoha theory of dignāga | 印度學佛敎學硏究 通号 55 | 1979-12-31 | 16-20(L) | 詳細 | あり | IB00005150A | |
服部正明 | Nyāyavārttika,II.2.66におけるアポーハ論批判 | 密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 55 | 1980-01-01 | 15-30(L) | 詳細 | | IB00046326A | - |
服部正明 | Nyāyavārttika, II.2.66におけるアポーハ論批判 | 密教学 通号 16/17 | 1980-11-21 | 15-30(L) | 詳細 | | IB00033167A | - |
中井本秀 | 推理構成におけるアポーハ論の役割 | 法華文化研究 通号 10 | 1984-03-20 | 29-39(R) | 詳細 | | IB00023680A | - |
全致洙 | Tattvasaṃgrahaのアポーハ説におけるsāmānādhikaraṇyaの議論 | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 140-142(L) | 詳細 | あり | IB00006835A | |
谷貞志 | Dharmakīrti's Interpretation of Antinomic Indicators(Viruddhāvyabhicārin) | 印度學佛敎學硏究 通号 71 | 1987-12-25 | 1-10(L) | 詳細 | あり | IB00006954A | |
上田昇 | アポーハ論の一断面 | 印度学仏教学研究 通号 73 | 1988-12-01 | 111-115(L) | 詳細 | あり | IB00007121A | |
上田昇 | アポーハ論における同義語とsāmānādhikaraṇyaについて | 印度学仏教学研究 通号 77 | 1990-12-20 | 87-90(L) | 詳細 | あり | IB00007502A | |
谷沢淳三 | アポーハ論は何を説いているのか | 人文科学論集 通号 32 | 1998-02-01 | 3-19(L) | 詳細 | | IB00039930A | - |
森山清徹 | カマラシーラの無自性論証とアポーハ論 | 印度學佛敎學硏究 通号 93 | 1998-12-20 | 187-193(L) | 詳細 | あり | IB00009183A | |
上田昇 | アポーハ論からアポーハ論理へ | 空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 93 | 2001-02-01 | 163-172(L) | 詳細 | | IB00043900A | - |
岡田憲尚 | シャーキャブッディのアポーハ論解釈の一面について | 印度学仏教学研究 通号 108 | 2006-03-20 | 137-142(L) | 詳細 | あり | IB00056621A | |
TillemansTom J. F. | How to talk about ineffable thing | 大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 108 | 2007-03-01 | 102-111(L) | 詳細 | | IB00074230A | - |
上田昇 | 「いき」の構造のアポーハ論的構造 | 印度学仏教学研究 通号 119 | 2009-12-20 | 94-101(L) | 詳細 | あり | IB00088481A | |
上田昇 | アポーハ論と意味場 | 印度学仏教学研究 通号 126 | 2012-03-20 | 119-126(L) | 詳細 | あり | IB00103553A | |
岡田憲尚 | 言語協約・言語活動の点より見たアポーハ論 | 印度学仏教学研究 通号 128 | 2012-12-20 | 88-93(L) | 詳細 | あり | IB00122713A | |
狩野恭 | 『ニヤーヤ・バーシュヤ』の推理論とディグナーガのアポーハ論 | インド論理学研究 通号 7 | 2014-11-30 | 79-94(L) | 詳細 | | IB00207963A | |
岡崎康浩 | Uddyotakara's Criticism of the Apoha-Theory Reconsidered | 印度学仏教学研究 通号 136 | 2015-03-31 | 115-121(L) | 詳細 | あり | IB00155907A | |
片岡啓 | アポーハの遍充把握 | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 75-81(L) | 詳細 | あり | IB00159092A | |
上田昇 | アポーハ論と名辞 | 印度學佛敎學硏究 通号 138 | 2016-03-20 | 111-118(L) | 詳細 | | IB00162149A | |