INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗学研究 (通号: 38)

媒体情報:

媒体名 宗学研究
媒体名欧文 JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ)
通号 38
ISSN 0288-1683
編者 曹洞宗就学研究所 櫻井秀雄
発行日 1996-03-31
発行者曹洞宗宗学研究所
発行地東京


収録論文: 54 件

山内 舜雄 『正法眼蔵聞書抄』における『眼蔵』理解について宗学研究1-6(R)詳細
杉尾 玄有 道元禅師の万象刻々一斉生滅の身心脱落と阿育王寺再訪宗学研究7-12(R)詳細
池田 魯參 祇管打坐の宗旨と『法華経』宗学研究13-18(R)詳細
吉津 宜英 道元の教主論について宗学研究19-24(R)詳細
石井 清純 道元禅師の説示と真字『正法眼蔵』との関係について(承前)宗学研究25-30(R)詳細
角田 泰隆 道元禅師の言語宗学研究31-36(R)詳細
松岡 由香子 道元の『仏性』巻について宗学研究37-42(R)詳細
何 燕生 道元の心常相滅論批判宗学研究43-48(R)詳細
石島 尚雄 大地有情同時成道に関する一考察宗学研究49-54(R)詳細
星 俊道 道元禅師における宗教的時間の特質(四)宗学研究55-60(R)詳細
大庭 博隆 『正法眼蔵大修行』巻と『正法眼蔵深信因果』巻との関連宗学研究61-66(R)詳細
粟谷 良道 『正法眼蔵』における出家の規範について宗学研究67-72(R)詳細
朝日 隆 『正法眼蔵』における譬喩宗学研究73-78(R)詳細
岩永 正晴 『正法眼蔵』「画餅」の主題と課題宗学研究79-84(R)詳細
下室 覚道 「弁道話」第十四問答の一考察宗学研究85-90(R)詳細
菅原 諭貴 『永平略録』成立の諸問題(一)宗学研究91-96(R)詳細
橋本 英樹 『正法眼蔵随聞記』の一視点宗学研究97-102(R)詳細
笠井 貞 『正法眼蔵随聞記』と『イミタチオ・クリスティ』の比較研究宗学研究103-108(R)詳細
辻口 雄一郎 他と否定性宗学研究109-114(R)詳細
中世古 祥道 道元禅師の「育父」について宗学研究115-120(R)詳細
郡司 博道 大仏寺移転論、非移転論、永年葛藤の根源を斬る宗学研究121-126(R)詳細
吉田 道興 愛知県松源院所蔵『道元禅師行状記』について宗学研究127-132(R)詳細
葛西 好雄 道元禅師黄龍下列位について宗学研究133-138(R)詳細
角 紀子 「道元手偏」・辶・言偏などを通してみるご真筆と別筆宗学研究139-144(R)詳細
東 郁雄 坐禅用心記と煩悩及び天台小止観宗学研究145-150(R)詳細
宮地 清彦 瑩山禅師の引用姿勢について宗学研究151-156(R)詳細
河合 泰弘 浄住寺蔵『瑩山和尚置文』と『洞谷記』宗学研究157-162(R)詳細
竹内 弘道 『報恩録』の考察宗学研究163-168(R)詳細
安藤 嘉則 曹洞宗代語文献の語録形態に関する一考察宗学研究169-174(R)詳細
飯塚 大展 『貫之梵鶴代語抄』について宗学研究175-180(R)詳細
松田 陽志 『洞上古轍』をめぐる偏正五位解釈の一視点宗学研究181-186(R)詳細
桐野 好覚 曹洞五位説についての一考察宗学研究187-192(R)詳細
鈴木 祐孝 天桂伝尊の研究宗学研究193-197(R)詳細
川村 昭光 正法眼蔵読誦経典化の諸問題宗学研究198-203(R)詳細
西嶋 和夫(愚道) 中論の新しい理解と宗学宗学研究204-209(R)詳細
大松 博典 「教」外別伝宗学研究210-215(R)詳細
尾崎 正善 大安寺蔵『回向并式法』について宗学研究216-221(R)詳細
椎名 宏雄 天順本『菩提達摩四行論』の資料価値宗学研究222-227(R)詳細
佐藤 秀孝 入元僧古源邵元について宗学研究228-233(R)詳細
佐藤 俊晃 近世修験者の信仰に見る禅と神道宗学研究234-239(R)詳細
千葉 正 虎関師錬における密教理解宗学研究240-245(R)詳細
安田 真乗 オウム真理教と禅宗学研究246-248(R)詳細
工藤 英勝 曹洞宗と国家 (六)宗学研究249-254(R)詳細
石川 光学 『禅戒鈔』の不婬欲戒について宗学研究255-260(R)詳細
佐久間 賢祐 『教授戒文』解釈の系譜宗学研究261-266(R)詳細
千葉 公慈 『修証義御和讃』に関する一考察(その一)宗学研究267-272(R)詳細
中野 重哉 戦後五十年と「ハンセン病」そして仏教宗学研究273-278(R)詳細
東 隆眞 伝光録第三十祖章に関して宗学研究279-284(R)詳細
柚木 祖元 宗典中の「風恙」に対する現代語訳や「懺悔」との問題について宗学研究285-290(R)詳細
井桁 碧 「水子供養」について (一)宗学研究291-296(R)詳細
門馬 幸夫 「水子供養」について (二)宗学研究297-302(R)詳細
中野 優信(優子) 「水子供養」と女性 (一)宗学研究303-308(R)詳細
熊本 英人 宗学の今宗学研究309-313(R)詳細
涂 美珠 八敬法における性差別の有無宗学研究1-6(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage