INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐藤 厚 ( さとう あつし, Atsushi Sato ) 訳 ()
朴 姯娟 ( ぱく くぁんよん, Kwangyeon Park ) 著 (ソウル大学奎章閣韓国学研究院主任研究員)
タイトル新羅義寂の『法華経論述記』の一考察
タイトル読みしらぎぎじゃくのほけきょうろんじゅつきのいちこうさつ
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of Uijeok' s 義寂 Beophwagyeongnon sulgi 法華経論述記
サブタイトル(欧文)
該当ページ175-194(L)
媒体名 東アジア仏教研究
媒体名欧文 The Journal of East Asian Buddhist Studies
通号 9
ISSN 1348-4532
編者 東アジア仏教研究会
発行日2011-05-31
発行者東アジア仏教研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00100301A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   韓国 新羅 日本 (地域) 中国 (地域) 韓国仏教 (分野) 朝鮮 (地域) 現代 (時代) 高麗時代 (時代) 新羅時代 (時代) 朝鮮半島 (地域) 韓国 (地域) 高句麗 (地域) 新羅 (時代) 百済 (地域)
  分野   韓国仏教 韓国 (地域) 朝鮮仏教 (分野) 元暁 (人物) 高麗時代 (時代) 新羅時代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 現代 (時代)
  人物   義寂 元暁 吉蔵 義一 元暁 (人物) 憬興 (人物) 智顗 (人物) 太賢 (人物) 法蔵 (人物) 源信 (人物) 嘉祥 (人物) 曇鸞 (人物) 韓国仏教 (分野) 朝鮮仏教 (分野) 浄土教 (分野) 慧遠 (人物) 義湘 (人物) 吉蔵 (人物) 三論宗 (分野) 中国仏教 (分野) 三論教学 (分野) 法雲 (人物) 法華経 (文献) 慧均 (人物) 玄奘 (人物) 円測 (人物) 慧沼 (人物) 法相宗 (分野) 慈恩大師 (人物) 成唯識論 (文献) (人物) 法華経論述記 (文献)
  文献   法華経論述記 法華経論 菩薩戒本疏 法華経集験記 義一 (人物) 法華経論 (文献) 法華経 (文献) 入大乗論 (文献) 涅槃経 (文献) 菩薩戒本疏 (文献) 摂大乗論 (文献) 法華経論述記 (文献) 一切衆生皆悉ぼさつ (術語) 七種功徳成就 (術語) Guṇaprabha (人物) 小乗論師 (術語) 導凡趣聖心決 (文献) 止観輔行伝弘決 (文献) 法華経集験記 (文献) 教授戒文 (文献) 不偸盗 (術語) 一乗観 (術語) 義寂 (人物)
  術語   一乗観 法華経集験記 (文献) 増上慢声聞 (術語) 不定教 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage