INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前松村 恒 ( まつむら ひさし, Hisashi Matsumura ) 著 (大妻女子大学教授/Ph.D.)
タイトル『三宝感応要略録』の構成と後続文献のその利用
タイトル読みさんぽうかんのうようりゃくろくのこうせいとこうぞくぶんけんのそのりよう
サブタイトル
タイトル(欧文)The Structure of the Sānbǎo gǎnyìng yàolüèlù and its Influence on Later Literature
サブタイトル(欧文)
該当ページ260-267(R)
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 125
60
1
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日2011-12-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00100765A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 日本 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   遼代 平安時代 中国 (地域) 仏教 (分野) 密教 (分野) 華厳 (分野) 平安時代 (時代) 密惞・忞崛魁神・辧申咫募隋椰諭槐機法笥淙・晋彜愡嬾か大日経義釈演密鈔 (分野) 北京 (地域) 宋代 (時代) 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   非濁 仏教学 (分野) 三宝感応要略録 (文献) 文学 (分野) 戒珠 (人物) 仏教 (分野) 宗性 (人物) 説話 (分野) 今昔物語集 (文献)
  文献   三宝感応要略録 法華修法一百座聞書抄 今昔物語集 雑宝蔵経 今昔物語集 (文献) 道誾 (人物) 執師子国の渚に大魚寄する話 (文献) 龍舒増広浄土文 (文献) 三国伝記 (文献) 法苑珠林 (文献) 法華修法一百座聞書抄 (文献) 非濁 (人物) 三宝感応要略録 (文献) 日本霊異記 (文献) 日本仏教 (分野) 仏教文学 (分野) 法華験記 (文献) 宇治拾遺物語 (文献) 沙石集 (文献) 深賢法華伝記 (文献) 六度集経 (文献) 撰集百縁経 (文献) 遺教経 (文献) 二話一類方式 (術語) 南海寄帰内法伝 (文献) 訶利帝母経 (文献) 大般涅槃経 (文献)
  術語   二話一類方式 仏教説話 霊像感応 三宝 雑宝蔵経 (文献) 仏教説話 (術語) 中世説話 (術語) 今昔物語集 (文献) 説話 (術語) 法華経 (文献) 沙石集 (文献) 発心集 (文献) 談義僧 (術語) 霊像感応 (術語) 三宝 (術語) (術語) 帰依 (術語) 懺悔 (術語) 無我 (術語) 三帰依 (術語) 信心 (術語) (術語) 大乗中宗見解 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage