INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石井 公成 ( いしい こうせい, Kosei Ishii ) 共著 (駒沢大学教授)
沖本 克己 ( おきもと かつみ, Katsumi Okimoto ) 共著 (花園大学名誉教授)
下田 正弘 ( しもだ まさひろ, Masahiro Shimoda ) 共著 (東京大学大学院教授)
末木 文美士 ( すえき ふみひこ, Fumihiko Sueki ) 共著 (国際日本文化研究センター教授)
奈良 康明 ( なら やすあき, Yasuaki Nara ) 共著 (駒沢大学名誉教授)
タイトルこれからの仏教
タイトル読みこれからのぶっきょう
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ363-435(R)
媒体名 現代仏教の可能性 / 新アジア仏教史
媒体名欧文 A New History of Buddhism in Asia : Vol.15: Japan V: Contemporary Japanese Buddhism and Its Potential
通号 15
部編 日本 V
ISBN 978-4-333-02443-8
編者 末木文美士
発行日2011-03-30
発行者佼成出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00108477A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   鈴木大拙 道元 宮沢賢治 武田泰淳 日本仏教 (分野) (分野) 西田幾多郎 (人物) 仏教 (分野) 親鸞 (人物) 禅宗 (分野) 道元 (人物) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 如浄 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 法華経 (文献) 文学 (分野) 日蓮宗 (分野) 島地大等 (人物) 日蓮 (人物) 法華教学 (分野) 野間宏 (人物) 半僧坊 (文献) 宮沢賢治 (人物) 華厳五教章 (文献) 自然科学 (分野) 審判 (文献) 快楽 (文献)
  文献   華厳五教章 増一阿含経 有部律雑事 仏所行讃 景徳伝灯録 禅苑清規 法蔵 (人物) 華厳経探玄記 (文献) 釈華厳教分記円通鈔 (文献) 大乗起信論 (文献) 華厳経 (文献) 成唯識論 (文献) 所詮差別 (文献) 大乗起信論義記 (文献) 中阿含経 (文献) 雑阿含経 (文献) 長阿含経 (文献) 仏陀 (人物) 原始仏教 (分野) 分別功徳論 (文献) 増一阿含 (文献) 大智度論 (文献) 増一阿含経 (文献) 仏所行讃 (文献) 大無量寿経 (文献) 教化 (術語) 仏本行経 (文献) 過去現在因果経 (文献) 阿毘達磨発智論 (文献) ヨーガ疏 (文献) 数論説 (術語) 仏遺教経 (文献) 端正なるナンダ (文献) 仏教の働き (術語) 祖堂集 (文献) 宋高僧伝 (文献) 正法眼蔵 (文献) 五灯会元 (文献) 碧巌録 (文献) 禅苑清規 (文献) 禅宗 (分野) 天聖広灯録 (文献) 百丈清規 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 赴粥飯法 (文献) 瑩山清規 (文献) 如浄 (人物) 永平清規 (文献)
  術語   環境問題 縁起的世界観 生命中心主義 悉有仏性 葬式仏教 人権問題 (術語) 宗教 (術語) 仏教思想 (術語) 生死即涅槃 (術語) 環境倫理 (術語) 自然観 (術語) 悉有仏性論 (術語) 提案 (術語) 環境問題 (術語) 生命中心主義 (術語) 密教的世界観 (術語) 中道的人生観 (術語) 環境保護 (術語) 縁起 (術語) 縁起的世界観 (術語) 悉有仏性 (術語) 一闡提 (術語) 仏性 (術語) 如来常住 (術語) 一乗真実 (術語) 如来蔵 (術語) (術語) 絶対他力 (術語) 法華経の教義と日本における現代宗教 (文献) 祖先崇拝 (術語) 葬送儀礼 (術語) 死者 (術語) オウム真理教 (術語) 念仏 (術語) 供養 (術語) 戦争 (術語) 植物的死生観 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage