INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前宮崎 泉 ( みやざき いずみ, Izumi Miyazaki ) 著 (京都大学)
タイトル菩薩戒受戒儀式の一断面
タイトル読みぼさつかいじゅかいぎしきのいちだんめん
サブタイトルアティシャの『儀軌次第』
タイトル(欧文)On the ritual of receiving the Bodhisattva precepts
サブタイトル(欧文)Atīśa's Cittotpādasaṃvaravidhikrama
該当ページ93-106(L)
媒体名 日本仏教学会年報
媒体名欧文 THE JOURNAL OF THE NIPPON BUDDHIST RESEARCH ASSOCIATION
通号 65
特集・テーマ 仏教における善と悪
発行日2000-03
本文
INBUDS IDIB00011730A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド チベット インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) チベット仏教 (分野) 密教 (分野) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代)
  時代   10世紀 11世紀 インド (地域) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 11世紀 (時代) 日本 (地域) インド哲学 (分野) 日本仏教 (分野) 高麗時代 (時代) インド仏教 (分野) チベット仏教 (分野) チベット (地域) 10世紀 (時代)
  分野   チベット仏教 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代)
  人物   アティシャ ボーディバドラ チベット仏教 (分野) ヴァイローチャナラクシタ (人物) ボーディバドラ (人物) 仏教学 (分野) ダライ・ラマ (人物) 密教美術 (分野) イェシェー・ウー (人物) リンチェン・サンポ (人物) アティシャ (人物) 三昧資糧論 (文献) atiśa (人物) 入菩薩初学道説示 (文献) 発心律儀儀軌次第 (文献) ディーパンカラシュリージュニャーナ (人物)
  文献   発心律儀儀軌次第 Cittotpādasaṃvaravidhikrama 律儀二十細注 律儀二十 中観優波堤舎開宝筺 帰依説示 ボーディバドラ (人物) Cittotpādasaṃvaravidhikrama (文献) 発心律儀儀軌次第 (文献) 律儀二十細注 (文献) 律儀二十 (文献) 中観優波堤舎開宝筺 (文献) 菩薩地戒品 (文献) BodhisattvaprātimokṣaCaṭuṣkanirhāra (文献) 帰依説示 (文献) 菩薩戒 (術語)
  術語   菩薩戒 菩薩地 発心 菩提心 受戒次第 儀軌次第 大乗戒 (術語) 三聚浄戒 (術語) 具足戒 (術語) 梵網戒 (術語) 戒律 (術語) 受戒 (術語) 円頓戒 (術語) 十六条戒 (術語) 発心 (術語) 六波羅蜜 (術語) 瑜伽行派 (分野) 菩薩戒 (術語) bhūmi (術語) 唯識 (術語) 瑜伽師地論 (文献) 十地経 (文献) 発菩提心 (術語) 菩提心 (術語) 道元 (人物) 大毘婆沙論 (文献) 日蓮 (人物) 菩薩地 (術語) 四弘誓願 (術語) 現観荘厳論 (文献) 摧邪輪 (文献) 大悲 (術語) 三心 (術語) 大日経 (文献) 十住心 (術語) 即身成仏 (術語) 選択集 (文献) 一切智智 (術語) 儀軌次第 (術語) 金剛薩埵マンダラ (術語) マンダラ図像法 (術語) 受戒次第 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage