INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石井 修道 ( いしい しゅうどう, Shudo Ishii ) 著 (駒沢大学教授)
タイトル正法寺文書よりみた日本達磨宗の性格
タイトル読みしょうぼうじもんじょよりみたにほんだるましゅうのせいかく
サブタイトル特に『興禅護国論』の日本達磨宗批判と関連して
タイトル(欧文)The Characteristics of the Japanese Daruma Sect according to the Document of Shōbōji temple
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-20
媒体名 仏教学
媒体名欧文 Journal of Buddhist Studies
通号 35
ISSN 0387-026
編者 高崎直道
発行日1993-12
発行者山喜房佛書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00012103A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   AD 12-13世紀 鎌倉時代 SriLanka (地域) SriLankaBuddhism (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日本仏教 禅宗 日本達磨宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 道元 (人物) 中国 (地域) 仏教 (分野) 禅宗 (分野) 日本達摩宗 (分野) 大日能忍 (人物) 道元禅師 (人物) 玉村竹二 (人物)
  人物   大日能忍 栄西 栄西 (人物) 道元 (人物) 禅宗 (分野) 仏照徳光 (人物) 日本達磨宗 (分野) 興禅護国論 (文献) 大慧宗杲 (人物) 無本覚心 (人物) 臨済宗 (分野) 日本仏教 (分野) 明全 (人物) 法然 (人物) 日蓮 (人物)
  文献   興禅護国論 元亨釈書 成等正覚論 本朝高僧伝 聖光上人伝 栄西 (人物) 正法眼蔵 (文献) 出家大綱 (文献) 興禅護国 (術語) 元亨釈書 (文献) 道元 (人物) 八宗綱要 (文献) 喫茶養生記 (文献) 本朝高僧伝 (文献) 沙石集 (文献) 扶桑略記 (文献) 日本書紀 (文献) 最澄 (人物) 興禅護国論 (文献) 延宝伝灯録 (文献) 帝王編年記 (文献) 見性成仏論 (文献) 宗鏡録 (文献) 禅思想 (術語) 伝心法要 (文献) 中世禅宗史の研究 (文献) 本証妙修 (術語) 永明延寿 (人物) 律苑僧宝伝 (文献) 聖光上人伝 (文献) 日域洞上諸祖伝 (文献) 瑩山清規 (文献) 日本仏教 (分野) 東国高僧伝 (文献) 開目鈔 (文献) 百錬抄 (文献) 正法寺文書 (術語) 聖光 (人物) 鎮西略要伝 (文献) 良忠 (人物)
  術語   正法寺文書 舎利信仰 看話禅 唐代禅 聖光上人伝 (文献) 舎利信仰 (術語) 中世舎利荘厳具 (術語) 仏塔礼拝 (術語) 仏像儀礼 (術語) 舎利八分 (術語) ストゥーパ (術語) 銅椀 (術語) 海龍王寺火焔宝珠形舎利容器 (術語) 山田寺舎利容器 (術語) 黙照禅 (術語) 公案禅 (術語) 公案 (術語) 無字 (術語) 日本文化 (術語) 看話 (術語) 文字禅 (術語) 大慧宗杲 (人物) 馬祖禅 (術語) 看話禅 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage