INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前高島 淳 ( たかしま じゅん, Jun Takashima ) 著 (東京外国語大学教授)
タイトル小倉泰著『インド世界の空間構造――ヒンドゥー寺院のシンボリズム』
タイトル読みおぐらやすしちょいんどせかいのくうかんこうぞうひんどぅーじいんのしんぼりずむ
サブタイトル
タイトル(欧文)OGURA Yasushi, Spatial Structures in the Hindu World
サブタイトル(欧文)
該当ページ187-192(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 325
74
2
特集・テーマ 「民間信仰」研究の百年
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日2000-09-30
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00092590A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   シュリーランガム 南インド インド (地域) 中世 (時代) 現代 (時代) ケーララ州 (地域) タミル文学 (分野) 古代 (時代) タミルナードゥ (地域) ナーガールジュナコンダ (地域) 仏教美術 (分野)
  分野   ヒンドゥー教 建築学 インド (地域) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 中世 (時代) インド学 (分野) インド思想 (分野) 現代 (時代) インド仏教 (分野) 考古学 (分野) 日本仏教 (分野) 仏教美術 (分野) 鎌倉時代 (時代) 中倉 (術語) 時宗 (分野) 縦長内陣 (術語) 建造物修理・保存 (術語)
  人物   小倉泰 横地優子 (人物) ヒンドゥー教 (分野)
  文献   パードマ・サンヒター 実利論 インド世界の空間構造 マヌ法典 (文献) Ṛgveda (文献) 十誦律 (文献) リグヴェーダ (文献) アショーカ王 (人物) 四分律 (文献) リグ・ヴェーダ (文献) Arthaśāstra (文献)
  術語   マンダラ ヴァーストゥ・プルシャ・マンダラ ガルバ・グリハ ヒンドゥー寺院 ガルバ・アーダーナ 宇宙軸 シンボリズム シヴァ神 曼陀羅 (術語) 曼荼羅 (術語) 密教 (分野) 儀軌 (術語) マントラ (術語) maṇḍala (術語) 儀礼 (術語) 行為 (術語) 地鎮祭儀礼 (術語) ヒンドゥー寺院 (術語) ヒンドゥー教 (分野) ストゥーパ (術語) アーガマ文献 (術語) Pāñcarātra (術語) 供儀 (術語) ブリハット・サンヒター (文献) ヴァーストゥ・プルシャ・マンダラ (術語) ストゥーパ・プージャ 黄金の卵 (術語) 弘法大師 (人物) パフォーマンス (術語) 宗教儀礼 (術語) タントリズム (術語) コスモロジー (術語) (術語) 宗教的世界観 (術語) 七仏通戒偈 (術語) 三面シヴァ胸像 (術語) 宗教都市 (術語) 機能 (術語) バラモン (術語) Vibhūti-pāda (術語) 国際サンスクリット学会 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage