INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前赤松 明彦 ( あかまつ あきひこ, Akihiko Akamatsu ) 共著 (九州大学文学部助教授)
山上 證道 ( やまかみ しょうどう, Shodo Yamakami ) 共著 (京都産業大学教授)
タイトルニヤーヤ学派の知識論
タイトル読みにやーやがくはのちしきろん
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ197-234(R)
媒体名 インド思想1 / 岩波講座東洋思想
媒体名欧文 ----
通号 5
ISBN 4-00-010325-3
発行日1988-03-28
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00123811A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド学 ニヤーヤ学派 インド (地域) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 古代 (時代) インド哲学 (分野) ジャイナ教 (分野) ヴェーダ学 (分野) ヒンドゥー教 (分野) インド仏教 (分野) ヴァイシェーシカ学派 (分野) ミーマーンサー学派 (分野) インド学 (分野) Bhāsarvajña (人物) 仏教論理学 (分野)
  人物   ヴァーツヤーヤナ ウッディヨータカラ アヴィッダカルナ ニヤーヤ・スートラ (文献) インド哲学 (分野) ウッディヨータカラ (人物) マヌ法典 (文献) ディグナーガ (人物) ニヤーヤ・バーシャ (文献) 古典ニヤーヤ学派 (分野) パーニニ (人物) ヴァーツヤーヤナ (人物) クマーリラ (人物) ダルマキールティ (人物) ニヤーヤヴァールティカ (文献) ニヤーヤ学派 (分野) プラシャスタパーダ (人物) Uddyotakara (人物) ガウタマ (人物)
  文献   実利論 ニヤーヤ・スートラ チャラカ・サンヒター ニヤーヤ・バーシュヤ ニヤーヤ・ヴァールティカ マヌ法典 (文献) Ṛgveda (文献) 十誦律 (文献) リグヴェーダ (文献) アショーカ王 (人物) 四分律 (文献) リグ・ヴェーダ (文献) Arthaśāstra (文献) ヴァーツヤーヤナ (人物) ニヤーヤ・バーシュヤ (文献) ニヤーヤ・バーシャ (文献) ニヤーヤ・バーシヤ (文献) 顕揚聖教論 (文献) 方便心論 (文献) 無著 (人物) ニヤーヤスートラ (文献) スシュルタ・サンヒター (文献) インド論理学 (分野) インド医学 (分野) アーユルヴェーダ (文献) シャンカラスヴァーミン (人物) 二諦説 (術語) W.Kirfel:DiefunfElementen,insbesondereWasserundFeuer,WalldorfHessen,1951 (文献) 医学書 (術語) ニヤーヤ・スートラ (文献) ニヤーヤ (術語) ヴァイシェーシカ・スートラ (文献) 解脱 (術語) 行為論 (術語) 内遍充の確立 (文献) pakṣa (術語) ウッディヨータカラ (人物)
  術語   知識論 ニヤーヤ 推理 論証 知識 (術語) vṛttivyāpyatva (術語) Pramāṇanayatattvāloka (文献) jñāna (術語) 瑜伽論因明 (術語) 論所依 (術語) ヴェーダーンタサーラ (文献) khyātivāda (術語) ヴァイシェーシカ (術語) ニヤーヤ・バーシュヤ (文献) 認識論 (術語) 解脱 (術語) ミーマーンサー (術語) ヴェーダ (術語) インド論理学 (分野) バラモン教 (術語) 知覚 (術語) 証言 (術語) anumāna (術語) guṇa (術語) 現観性思想 (術語) 帰納法 (術語) 中国語 (術語) 述語 (術語) 論破 (術語) 認識手段 (術語) 瑜伽行中観派 (術語) 五台山 (術語) 陀羅尼 (術語) saṁśaya (術語) aneka-dharma (術語) 因明入正理論

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage