INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前片岡 直樹 ( かたおか なおき, Naoki Kataoka ) 著 (新潟産業大学人文学部助教授)
タイトル長谷寺本尊十一面観音の錫杖について
タイトル読みはせでらほんぞんじゅういちめんかんのんのしゃくじょうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ443-465(R)
媒体名 東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念
ISBN 4-639-01582-8
編者 吉村怜博士古稀記念会
発行日1999-02-27
発行者雄山閣出版
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00044220A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 長谷寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 大和 (地域) 護持院 (地域) 大正大学 (地域) 小池坊 (地域) 白鳳時代 (時代) 智積院 (地域)
  時代   鎌倉時代 室町時代 戦国時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 江戸時代 (時代) 戦国時代 (時代) 室町時代 (時代) 恵林寺 (地域) キリスト教 (分野) 庭園史 (分野)
  分野   仏教美術 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代)
  人物   皇円 行仁 法然 (人物) 扶桑略記 (文献) 聖光 (人物) 選択本願念仏集 (文献) 弥勒信仰 (術語) 印西 (人物) 中道上人聖守 (人物) 興然 (人物) 智照 (人物) 長谷寺縁起文 (文献) 真言宗 (分野) 長谷寺験記 (文献)
  文献   仏説十一面観音神呪経 図像抄 扶桑略記 長谷寺験記 別尊雑記 (文献) 密教 (分野) 覚禅鈔 (文献) 日本仏教 (分野) 覚禅抄 (文献) 仏教美術 (分野) 石山寺座主伝記 (文献) 道場観 (術語) 日本書紀 (文献) 続日本紀 (文献) 帝王編年記 (文献) 元亨釈書 (文献) 日本紀略 (文献) 戒律 (術語) 平家物語 (文献) 伝述一心戒文 (文献) 和州豊山長谷寺古今雑録 (文献) 長谷寺 (術語) 霊験 (術語) 浄阿 (人物) 長谷寺霊験記 (文献) 長谷寺縁起文 (文献) 長谷寺式十一面観音菩薩画像 (術語)
  術語   十一面観音 錫杖 勧進聖 銅板法華説相図 千手観音 (術語) 法華説相図銅盤 (術語) 日本三霊山 (術語) 大日経 (文献) 金剛界 (術語) 与可心交賛渡唐天神像 (術語) 死者信仰の霊場 (術語) 例大祭 (術語) 梵音 (術語) 四角台座 (術語) 十誦律 (文献) 鉄環 (術語) 最多角念珠 (術語) 縁笈之事 (術語) 回旋譜 (術語) 金剛杖 (術語) 勧進 (術語) 俊乗坊重源史料集成 (文献) 坂東観音札所 (術語) 作善集 (文献) 遺跡発掘拭出土品 (術語) 観音信仰 (術語) 湯屋 (術語) 大仏殿 (術語) 仏師 (術語) 銅板造像記 (術語) 広弘明集 (文献) 天皇の呼称 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage