INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前那須 真裕美 ( なす まゆみ, Mayumi Nasu ) 著 (龍谷大学)
タイトル中観論書におけるrang bzhinとngo bo nyidの用例
タイトル読みちゅうがんろんしょにおけるrangbzhinとngobonyidのようれい
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Use of the Term "rang bzhin" and "ngo bo nyid" in Madhyamaka Texts
サブタイトル(欧文)
該当ページ29-38(L)
媒体名 日本西蔵学会々報
媒体名欧文 Report of the Japanese Association for Tibetan Studies
通号 52
ISSN ----
ISBN ----
編者 小川一乗
発行日2006-05-31
発行者日本西蔵学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00098244A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教学 中観自立論証派 中観帰謬論証派 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域) インド仏教 (分野) 清弁 (人物) Bhābaviveka (人物)
  人物   Bhāviveka Buddhapālita Candrakīrti Klu'i rgyal mtshan Nyi ma grags Tshul khrims rgyal ba 清弁 (人物) Dignāga (人物) 中観派 (分野) Nāgārjuna (人物) Candrakīrti (人物) Tarkajvālā (文献) インド仏教 (分野) MādhyamikaSchool (分野) Bhāvaviveka (人物) 仏護 (人物) ブッダパーリタ (人物) 中論 (文献) 中論頌 (文献) 月称 (人物) Āryadeva (人物) チャンドラキールティ (人物) 入中論 (文献) Buddhapālita (人物) 仏教文献学 (分野)
  文献   sDe dge bstan 'gyur Madhyamakāloka Madhyamaka-hṛdaya-kārikā Madhyamakālaṃkāra-vṛtti Kamalaśīla (人物) Haribhadra (人物) 中観光明論 (文献) Madhyamakālaṃkāra-kārikā (文献) Dharmakīrti (人物) 唯心 (術語) Pramāṇavārttika (文献) Uddyotakara (人物) 中観心論 (文献) Tarkajvālā (文献) バヴィヤ (人物) Prajñāpradīpa (文献) Mūla-madhyamaka-kārikā (文献) 中観と唯識の論争 (術語) Bhavasaṃkrāntisūtra (文献) Tarkajvāla (文献) 中観荘厳論 (文献) gamya-gamaka-bhāva (術語)
  術語   rang bzhin ngo bo nyid svabhāva ngobonyid (術語) ニ諦 (術語) 自体 (術語) ranggingobo (術語) svabhāva (術語) rangngoba (術語) rangbshin (術語) Prasannapadā (文献) rangbzhin (術語) ranggimsthannyid (術語) 自性 (術語) 自相 (術語) emptiness (術語) 般若灯論 (文献) ダルマ (術語) 倶舎論 (文献) intrinsicnature (術語) 結果 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage