INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前入澤 崇 ( いりさわ たかし, Takashi Irisawa ) 著 (龍谷大学教授)
タイトル大谷探検隊の足跡をたどって
タイトル読みおおたにたんけんたいのあしあとをたどって
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ3-24(R)
媒体名 西域――流沙に響く仏教の調べ / 龍谷大学仏教学叢書
媒体名欧文 ----
通号 2
ISBN 978-4-903858-65-4
編者 能仁正顕
発行日2011-08-31
発行者自照社出版
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00109981A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   大谷光瑞 渡辺哲信 堀賢雄 橘瑞超 野村栄三郎 浄土真宗 (分野) 浄土真宗本願寺派 (分野) 青木文教 (人物) 高楠順次郎 (人物) 西島覚了 (人物) 日記 (分野) 伯林通信 (文献) 襄陽石刻経 (文献) 姉崎正治 (人物) 堀賢雄 (人物) 西域仏教 (分野) 掘賢雄 (人物) 西域旅行日記 (文献) 渡辺哲信 (人物) 橘瑞超 (人物) 敦煌 (地域) 野村栄三郎 (人物) オルデンブルク (人物) 敦煌学 (分野) 無量寿宗要経 (文献) 大谷探検隊 (術語) 羽田亨 (人物) 吉川小一郎 (人物) 諸仏要集経 (文献) 大谷光瑞 (人物)
  文献   西域考古図譜 モンゴル古代遺跡 二楽叢書 トカラ語文献 (文献) 寺院出納記録 (術語) 閑余随録 (文献) (術語) 大谷光瑞 (人物) 旅行教範 (文献) 羯磨 (文献) 羯磨文断片 (文献)
  術語   大谷探検隊 仏教東漸 錦綾類 (術語) アスタァナ古墳群 (術語) スタイン探検隊 (術語) 向達 (文献) 法王経 (文献) トルファン出土 (術語) 大谷光瑞 (人物) 千仏洞 (術語) 正信偈 (文献) 日系人 (術語) 浄土教 (分野) 移民 (術語) 仏教説話 (術語) テペ・サルダールの遺跡 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage