INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小谷 幸雄 ( こたに ゆきお, Yukio Kotani ) 著 (立正大学名誉教授)
タイトル仏教とゲーテ
タイトル読みぶっきょうとげーて
サブタイトルブルーノ・ペツオルトと富永半次郎の業績
タイトル(欧文)Buddhism and Goethe
サブタイトル(欧文)Comparative Study of the Accomplishments of Bruno Petzold and Hanjirō Tominaga
該当ページ563-577(R)
媒体名 仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集
媒体名欧文 Aspects of Buddhist Culture: A Collection of Articles in Honor of Doctor Senkyō Sakawa's Seventieth Birthday
ISBN 978-4-7963-0181-7
編者 坂輪宣敬博士古稀記念論文集刊行会
発行日2008-02-29
発行者山喜房佛書林
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00134926A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   近代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 現代 (時代) 仏教 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) 近代仏教 (分野) インド (地域)
  分野   仏教 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域)
  人物   ブルーノ・ペツオルト ( BrunoPetzold ) 富永半次郎 ゲーテ ゲーテ (人物) アソーカ王 (人物) 日本仏教 (分野) 蓮華展方 (文献) 律の「大品」 (文献) Faust (文献) 仏教 (分野) 宮沢賢治 (人物) 比較思想 (分野) 親鸞 (人物) 富永半次郎 (人物) ダンテ (人物) 三河物語 (文献) 文学 (分野) 柳田国男 (人物) 津田左右吉 (人物)
  文献   法華経 ファウスト 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 維摩経 (文献) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 禅仏教入門 (文献) パスカルにおける人間の研究 (文献) 良寛 (人物) パイドロス (文献) ヨハン・ファウスト (人物) ファウスト伝説 (術語) 道元 (人物) 西東詩篇 (文献)
  術語   ロゴスと生 般若形而上学 人間の理性濫用への揶揄

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage