INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前谷 貞志 ( たに ただし, Tadashi Tani ) 著 (高知工業高等専門学校教授)
タイトル兎の角は鋭いか(2)
タイトル読みうさぎのつのはするどいか2
サブタイトル対立する指示理論:ジュニャーナシュリーミトラとウダヤナ
タイトル(欧文)Is Hare's Horn Sharp? (2)
サブタイトル(欧文)Opposing Theory of Reference: JñānaŚrīmitra versus Udayana
該当ページ17-40(L)
媒体名 高知工業高等専門学校学術紀要
媒体名欧文 THE BULLETIN OF KOCHI TECHNICAL COLLEGE
通号 43
ISSN 04541170
編者 高知工業高等専門学校
発行日1999-01
発行者高知工業高等専門学校
発行地高知
本文
INBUDS IDIB00030940A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   12世紀 日本 (地域) 13世紀 (時代) インド (地域) 日本仏教 (分野) チベット (地域) 論理学 (分野) 浄土宗 (分野) チベット仏教 (分野)
  分野   論理学 インド仏教 (分野) Dharmakīrti (人物) 認識論 (分野) 中期大乗仏教 (分野) 法称 (人物) ジュニャーナシュリーミトラ (人物) ダルマキールティ (人物) Dignāga (人物)
  人物   ジュニャーナシュリーミトラ ウダヤナ 論理学 (分野) ラトナキールティ (人物) ラトナーカラシャーンティ (人物) Kṣaṇabhaṅgādhyāya (文献) ウダヤナ (人物) Jñānaśrīmitra (人物) ダルマキールティ (人物) Jñanaśrīmitranibandhāvali ジュニャーナシュリーミトラ (人物) ニヤーヤ学派 (分野) インド哲学 (分野) インド仏教 (分野) Nyāyasiddhāntamuktāvalī (文献) ヴァイシェーシカ学 (分野)
  文献   Kṣaṇabhaṅgādhyāya Ātmatattvaviveka ジュニャーナシュリーミトラ (人物) 刹那滅kṣaṇabhaṅga (術語) ātmatattvaviveka (文献) virodha (術語) ウダヤナ (人物) Pramāṇavārttikasvavṛttiṭīkā (文献) jñānaśrimitra (人物) Sākārasiddhiśāstra (文献) Udayana (人物) sākārasiddhiśāstra (文献) ラトナキールティ (人物) Citrādvaita (術語) vyatireka (術語)
  術語   指示理論 否定的認識 anupalabdhi 非存在 abhāva ātmatattvaviveka (文献) 否定的認識 (術語) anupalabdhi (術語) 指示理論 (術語) sādhyaviparyayebādhakapramāṇa (術語) 反所証拒斥認識根拠 (術語) 非存在 (術語) 非認識 (術語) pradhāna (術語) anyabhāva (術語) dharmin (術語) 無意識 (術語) abhāva (術語) 非知覚因 (術語) 無我性 (術語) 和合 (術語) 不退 (術語) 内なるもの・外なるもの (術語) abhāvavyavahāra (術語) (術語) Jayanta (人物) āropa (術語) Tattvasaṃgraha (文献) viruddha (術語) ślokavārttika (文献) 正理経 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage