INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前武内 孝善 ( たけうち こうぜん, Kozen Takeuchi ) 著 (高野山大学講師)
タイトル後七日御修法交名綜覧(二)
タイトル読みごしちにちみしゅほうきょうみょうそうらん2
サブタイトル附 「後七日御修法交名綜覧」索引(一)平安期
タイトル(欧文)The List of Buddhist Priests at Goshichinichi mishuhō, an Annual Shingon Serrice (II)
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-85(L)
媒体名 高野山大学論叢
媒体名欧文 Journal of Kōyasan University
通号 22
ISSN 04526333
編者 高野山大学 代表者 鷲峰本賢
発行日1987-02-21
発行者高野山大学
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00014394A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   後七日御修法交名綜覧 東寺百合文書 (文献) 東寺観智院金剛蔵文書 (文献)
  文献   東寺百合文書 東寺文書 東寺観智院金剛蔵文書 御質抄 覚禅抄 御七日御修法阿闍梨名帳 教王護国寺文書 (文献) 東寺執行日記 (文献) 平安遺文 (文献) 東寺塔頭 (術語) 荘園研究 (分野) 東史 (術語) 後七日御修法交名綜覧 (分野) 寺院の史 (分野) 真言宗 (分野) 東宝記 (文献) 東寺 (術語) 中沢氏 (術語) 西岡国人土豪 (術語) 杲宝 (人物) 三好長慶 (人物) 醍醐寺文書 (文献) 東寺文書 (文献) 御質抄 (文献) 後七日御修法 (術語) 東寺観智院金剛蔵文書 (文献) 覚禅抄 (文献) 実厳律師記 (文献) 後七日記 (文献) 明義進行集 (文献) 三宝院伝授目録 (文献) 曼荼羅集 (文献) 阿婆縛抄 (文献) 門葉記 (文献) 図像抄 (文献) 仏器什物取調帳 (文献) 入唐八家 (術語) 地鎮 (術語) 修験最勝慧印三昧耶法普通次第 (文献)
  術語   後七日御修法 東寺 (術語) 目録 (分野) 醍醐寺 (術語) 八結 (文献) 空海 (人物) 真言宗の法会儀式 (術語) 舎利盗難 (術語) 梵網経 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage