INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前師 茂樹 ( もろ しげき, Shigeki Moro ) 著 (花園大学文学部准教授)
タイトル聖語蔵所収の沙門宗『因明正理門論注』について
タイトル読みしょうごぞうしょしゅうのしゃもんしゅういんみょうしょうりもんろんちゅうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)On Shamon Shū's Inmyō shōrimon ron chū (A commentary on the Nyāya-mukha) Preserved at Shōgozō
サブタイトル(欧文)
該当ページ135-150(L)
媒体名 東アジア仏教研究
媒体名欧文 The Journal of East Asian Buddhist Studies
通号 13
ISSN 1348-4532
編者 東アジア仏教研究会
発行日2015-05-31
発行者東アジア仏教研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00142946A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   東アジア 日本 (地域) 中国 (地域) 現代 (時代) インド (地域) 朝鮮 (地域) 仏教学 (分野) 東アジア仏教 (分野) 仏教 (分野)
  分野   東アジア仏教 因明学 中国 (地域) 東アジア (地域) 中国仏教 (分野) 戒律 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 天台宗 (分野) 空海 (人物) 日本仏教 (分野) インド仏教 (分野) 周叔迦 (人物) 論理学 (分野) 最澄 (人物) インド (地域) 方便心論 (文献)
  人物   円宗 鳳潭 円測 定賓 ディグナーガ 法宝 (人物) 聖宝 (人物) 前田慧雲 (人物) 法相宗 (分野) 伊藤隆寿 (人物) 師煉 (人物) 唯識 (分野) 法蔵 (人物) 普寂 (人物) 鉄壁雲片 (文献) 芳英 (人物) 大乗起信論 (文献) 華厳宗 (分野) 日渓学則 (文献) 日渓法霖 (人物) (人物) 解深密経疏 (文献) 慧沼 (人物) 元暁 (人物) 真諦 (人物) 窺基 (人物) 最澄 (人物) 賓法師 (人物) 相部宗 (分野) 道宣 (人物) ダルマキールティ (人物) Dignāga (人物) 陳那 (人物) 仏教論理学 (分野) バルトリハリ (人物) インド論理学 (分野) ウッディヨータカラ (人物) 論理学 (分野)
  文献   因明正理門論注 因明正理門論 因明入正理論疏瑞源記 Nyāyamukha (文献) ディグナーガ (人物) 因明入正理論 (文献) 陳那 (人物) 集量論 (文献) 因明 (術語) Diṅnāga (人物) 詩学 (術語) 因明三十三過本作法 (文献) 因明大疏 (文献)
  術語   未翻刻文献 聖語蔵 過類 梵文釈論 写経体 (術語) デジタル (術語) 収蔵経 (術語) 写経 (術語) 似能破 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage