INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前舘 隆志 ( たち りゅうし, Ryushi Tachi ) 著 (駒沢大学非常勤講師)
タイトル鎌倉期の禅林における中国語と日本語
タイトル読みかまくらきのぜんりんにおけるちゅうごくごとにほんご
サブタイトル
タイトル(欧文)On Chinese and Japanese languages in Kamakura Period Zen Temples
サブタイトル(欧文)
該当ページ259-286(R)
媒体名 駒澤大學佛教學部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 45
特集・テーマ 石井修道教授退任記念・吉津宜英教授追悼号
ISSN 0389-990X
編者 仏教学部研究室
発行日2014-10-31
発行者仏教学部研究室
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00146276A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 中国 建長寺 円覚寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 円通寺 (地域) 建仁寺 (地域) 東福寺 (地域) 長徳寺 (地域) 明代 (時代) 松ヶ岡文庫 (地域) 鎌倉 (地域) 江戸 (時代) 広園寺 (地域) 伊勢神宮 (地域)
  時代   鎌倉時代 宋代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 禅宗 (分野) 元代 (時代)
  分野   日本禅宗 語学 日本仏教 (分野) 曹洞宗学 (分野) 江戸 (時代) 鎌倉 (時代) 室町時代 (時代) 江戸時代 (時代) 天台宗 (分野) 日本 (地域) インド仏教 (分野) 十九世紀末 (時代) F.W.K.Müller (人物) 仏教学 (分野) 般若心経 パーリ語文法 (分野) 悉曇梵語 (分野) 韻律学 (分野)
  人物   覚阿 栄西 俊芿 道元 蘭渓道隆 月峰了然 栄西 (人物) 慧遠 (人物) 法然 (人物) 大日能忍 (人物) 聖一国師年譜 (文献) 鎌倉時代 (時代) 義空 (人物) 円性 (人物) 道元 (人物) 臨済宗 (分野) 禅宗 (分野) 興禅護国論 (文献) 日本仏教 (分野) 明全 (人物) 日蓮 (人物) 律宗 (分野) 親鸞 (人物) 浄土教 (分野) 円琳 (人物) 覚盛 (人物) 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 如浄 (人物) 曹洞宗学 (分野) 円爾弁円 (人物) 北条時頼 (人物) 無学祖元 (人物) 円爾 (人物) 南浦紹明 (人物) 夢窓疎石 (人物)
  術語   中国語 日本語 蜀音 入宋僧 推理 (術語) 中国人 (術語) 渡来人 (術語) 中一六縁 (術語) 教行信証 (文献) 辺境 (術語) 辺地語 (術語) 論理学 (術語) 言語 (術語) 勧進 (術語) 日本僧の歴遊地 (術語) 釈迦像納入版画 (術語) 擢本 (術語) 仁和寺諸院家記 (文献) 大明一統志 (文献) 接待寺 (術語) 金沢文庫文書 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage