INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前金沢 篤 ( かなざわ あつし, Atsushi Kanazawa ) 著 (駒沢大学仏教学部非常勤講師)
タイトルātman, ātmaka, tādātmyaについて
タイトル読みatmanatmakatadatmyaについて
サブタイトルクマーリラとパールタサーラティの普遍論を中心に
タイトル(欧文)On ātman, ātmaka and tādātmya, with Special Reference to Kumārila's and Pārthasārathi's Theories on the Universal
サブタイトル(欧文)
該当ページ35-59(L)
媒体名 駒沢大学仏教学部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 15
ISSN 0389-990X
編者 仏教学部研究室
発行日1984-10-31
発行者仏教学部研究室
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00147798A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   7世紀 11世紀 インド (地域) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 6世紀 (時代) 日本 (地域) インド哲学 (分野) 8世紀 (時代) チベット仏教 (分野) チベット (地域) 10世紀 (時代) 日本仏教 (分野)
  分野   仏教論理学 インド仏教 (分野) 仏教論理 (分野) ダルマキールティ (人物) インド (地域) Dharmakīrti (人物) Dignāga (人物) 陳那 (人物) 7世紀 (時代)
  人物   クマーリラ パールタサーラティ Kumārila (人物) ミーマーンサー学派 (分野) インド哲学 (分野) ミーマーンサー (分野) シュローカ・ヴァールティカ (文献) Ślokavārttika (文献) シュローカヴァールティカ (文献) シャバラ (人物) クマーリラ (人物) ウンベーカ (人物)
  文献   Ślokavārttika Śāstradīpikā Ākṛtivāda Nyāyaratnākara Kumārila (人物) クマーリラ (人物) Tantravārttika (文献) Pramāṇasamuccaya (文献) Śābarabhāṣya (文献) Pramāṇavārttika (文献) Vṛttikāra (人物) Hetubindu (文献) KmārilaBaṭṭa (人物) バーッタ派 (術語) Ślokavārttika (文献) Tātparyaṭīkā (文献) Pārthasārathimiśra (人物) ākṛti (術語) Mānameyodaya (文献) Bṛhatī (文献) Arthāpattipariccheda (文献) Ālambanaparīkṣā (文献) ミーマンサ (術語) Kāśikā (文献) ディグナーガ Madhyamakahṛdayakārikā (文献)
  術語   ātman ātmaka tādātmya 普遍論 Bhāṭṭa派 存在論 manas (術語) pudgala (術語) anātman (術語) jīva (術語) brahman (術語) アートマン (術語) 個我 (術語) 無我 (術語) tadutpatti (術語) svabhāvapratibandha (術語) Svabhāvapratibandha (術語) Ālokamāālāhṛdānandajananīṭīkā (文献) 自性の関係 (術語) vyatireka (術語) 時間論 (術語) 認識論 (術語) 二諦論 (術語) 依他起性 (術語) 仮設の所依 (術語) 仏教思想史 (分野) 六根 (術語) 帰謬論証 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage