INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前天野 宏英 ( あまの ひろふさ, Hirofusa Amano ) 著 (比治山女子短期大学教授)
タイトルatiśayaについて
タイトル読みatisayaについて
サブタイトル
タイトル(欧文)On "atiśaya"
サブタイトル(欧文)
該当ページ39-57(L)
媒体名 東洋学論集:池田末利博士古稀記念
媒体名欧文 ORIENTAL STUDIES
部編 ESSAYS AND STUDIES PRESENTED TO DR IKEDA SUETOSHI IN HONOUR OF HIS SEVENTIETH BIRTHDAY
ISSN ----
ISBN ----
編者 池田末利博士古稀記念事業会実行委員
発行日1980-09-10
発行者池田末利博士古稀記念事業会
発行地広島
本文
INBUDS IDIB00046334A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野)
  人物   Haribhadra Dharmakirti ( 法称 ) Kamalaśīla (人物) ハリバドラ (人物) インド仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 現観荘厳論 (文献) Ratnākaraśānti (人物) チベット仏教 (分野) Abhayākaragupta (人物) Prajñākaragupta (人物) Pramāṇavārttikabhāṣya (文献)
  文献   Pramāṇavārttika Ālokā Dharmakīrti (人物) Pramāṇaviniścaya (文献) 法称 (人物) Pramāṇasamuccaya (文献) 現量 (術語) pratyakṣa (術語) Pramāṇavārttikasvavṛtti (文献) Tattvasaṃgraha (文献) ハリバドラ (人物) 因果論 (術語)
  術語   atiśaya 極微 因果論 自性 ( svabhāva ) 認識論 sāṃkhyayoga (術語) 過剰 (術語) 継続 (術語) アーラヤ識 (術語) 順正理論 (文献) 実句義 (術語) 実体 (術語) 原子論 (術語) 四大種 (術語) 八事俱生 (術語) 和集 (術語) 衆賢 (人物) 刹那滅論 (術語) 無自性論性 (術語) 六因・四縁・五果 (術語) 種と芽の比喩 (術語) Nyāyadarśana (文献) 異時因果 (術語) 倶舎論 (文献) 因果 (術語) svabhāva (術語) (術語) 廻諍論 (文献) 仏性 (術語) 二諦説 (術語) 中論 (文献) 受用 (術語) 影像 (術語) 論理学 (術語) 存在論 (術語) ヴァイシェーシカ学派 (術語) ニヤーヤ (術語) 知覚 (術語) プラシャスタパーダ・バーシュヤ (術語) 正理門論 (文献) Tarkabhāṣā (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage