INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前加藤 謙吉 ( かとう けんきち, Kenkichi Kato ) 著 (共立女子第二中学・高校教諭)
タイトル中央豪族の仏教受容とその史的意義
タイトル読みちゅうおうごうぞくのぶっきょうじゅようとそのしてきいぎ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ315-338(R)
媒体名 論集日本仏教史
媒体名欧文 ----
通号 1
特集・テーマ 飛鳥時代
ISBN 463900852X
編者 川岸宏教
発行日1989-05
発行者雄山閣出版
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00052943A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 四天王寺 飛鳥寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 法隆寺 (地域) 毘沙門堂 (地域) 飛鳥時代 (時代) 日本古代 (時代) 天王寺 (地域) 福岡県太宰府 (地域) 朝鮮 (地域) 奈良 (地域) 6世紀 (時代) 元興寺 (地域)
  時代   飛鳥時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 奈良時代 (時代) 考古学 (分野) 日本古代 (時代) 仏教美術 (分野) 法隆寺 (地域) 中国 (地域)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   聖徳太子 物部守屋 藤原不比等 蘇我馬子 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 十七条憲法 (文献) 維摩経義疏 (文献) 憲法十七条 (文献) 皇太子聖徳奉讃 (文献) 物部尾興 (人物) 聖徳太子 (人物) 藤原氏 (人物) 御手印縁起 (文献) 歴史学 (分野) 光明子 (人物) 藤原房前 (人物) 中国仏教史 (分野) 県犬養橘三千代 (人物) 義淵僧正 (人物) 長屋王 (人物) 藤原鎌足 (人物) 定恵 (人物) 日本仏教史 (分野) 元興寺縁起 (文献) 欽明天皇 (人物) 藤原仲麻呂 (人物) 大伴狭手彦 (人物)
  文献   日本書紀 元興寺縁起 荒陵寺御手印縁起 古事記 (文献) 聖徳太子 (人物) 続日本紀 (文献) 日本霊異記 (文献) 扶桑略記 (文献) 日本仏教 (分野) 聖徳太子伝暦 (文献) 元興寺縁起 (文献) 日本書紀 (文献) 蘇我馬子 (人物) 運慶 (人物) 飛鳥寺縁起 (文献) 禅岑記 (文献) 坂田寺縁起 (文献) 覚禅鈔 (文献) 法隆寺再建 (術語)
  術語   排仏 崇仏 仏教受容 渡来人 蕃神 破仏 (術語) 旧五代史 (文献) 韓愈 (人物) 三国仏教 (術語) 十善戒 (術語) 儒教 蓮社念仏 (術語) 傅奕 (人物) 神仏習合 (術語) 廃仏 (術語) 元史 (文献) 全真教 (術語) 日本霊異記 (文献) 舎利塔 (術語) 奈良仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 女人成仏 (術語) 繍像 (術語) ジェララバード遺跡群 (術語) 非形式的教育形態 (術語) 道璿 (人物) 渡来僧 (術語) 土着化 (術語) 中国語 (術語) 東漸史観 (術語) 三国伝通史観 (術語) 漢訳仏典 (術語) 国神 (術語) 巫女 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage