INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前上田 天瑞 ( うえだ てんずい, Tenzui Ueda ) 著 ()
タイトル有部律について
タイトル読みうぶりつについて
サブタイトル特に密教との関係
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ25-42
媒体名 密教研究
通号 46
編者 高野山大学内 密教研究会 松永有見
発行日1932-10-20
発行者高野山大学内 密教研究会
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00015276A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中インド 北インド 日本 北インド (地域) バールフト (地域) シルプル遺跡 (地域) インド (地域) ネパール (地域) 中インド (地域) 中世初期 (時代) space (術語) Braj地方 (地域) 近代 (時代) ネワール (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   300~400年 8世紀 日本 (地域) 8世紀 (時代) インド (地域) インド仏教 (分野) 中国 (地域) チベット (地域) 中国仏教 (分野) インド哲学 (分野) 唐代 (時代)
  分野   インド仏教 日本密教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) 日本 (地域) 真言宗 (分野) 弘法大師 (人物) 平安時代 (時代) 空海 (人物) 日本仏教 (分野) 天台宗 (分野) 中国密教 (分野)
  人物   弘法大師〈空海〉 竜智 竜樹 竜猛 慧果和尚 義浄 慈雲 雲照律師 智泉大徳 (人物) 伝教大師〈最澄〉 (人物) 日本 (地域) 風信帖 (文献) 日本密教 (分野) 竜智 (人物) 金剛智 (人物) 呂向 (人物) 竜猛 (人物) 円仁 (人物) 世親 (人物) 提婆 (人物) 唯識宗 (分野) 弘法大師〈空海〉 (人物) インド仏教 (分野) 中論 (文献) 曇鸞 (人物) 中観派 (分野) 中観 (分野) 親鸞 (人物) 天親 (人物) 竜樹 (人物) 弘法大師 (人物) 不空 (人物) Nāgārjuna (人物) 竜樹菩薩伝 (文献) 真言宗 (分野) 釈迦 (人物) 吽字義 (文献) 義浄 (人物) 中国仏教 (分野) 玄奘 (人物) 道宣 (人物) 仏教学 (分野) 法顕 (人物) 寄帰伝 (文献) 南海寄帰内法伝 (文献) 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 飲光 (人物) 十善法語 (文献) 浄厳 (人物) 道元 (人物) 慈雲尊者全集 (文献) 興教大師 (人物) 金山穆韶 (人物) 慈雲 (人物) 十誦律 (文献)
  文献   十誦律 西域記 三学録 説一切有部律摂 大師御遺告 真言宗律事 四分律 (文献) 五分律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 根本有部律 (文献) パーリ律 (文献) 大智度論 (文献) 根本説一切有部律 (文献) 法顕伝 (文献) 翻訳名義集 (文献) 仏国記 (文献) インド学 (分野) 法顕 (人物) 大日経疏拾義鈔 (文献) 毘陀論 玄応音義 (文献) 釈摩訶衍論 (文献) 大日経 (文献) 貞元目録 (文献) 御請来目録 (文献) 真言宗所学経律論目録 (文献) 類聚三代格 (文献) 法華経 (文献) 大疏第三重啓蒙 (文献) 三学録 (文献) 大師御遺告 (文献) 説一切有部律摂 (文献) 真言宗律事 (文献) 有部律 (術語)
  術語   有部律 四分律 五分律 十誦律 僧祇律 真言律宗 四分律 (術語) 密宗所学有部律園清規 (文献) 二十律師 (術語) 王法仏法論 (術語) 真言律儀 (術語) 根本有部毘奈耶 (文献) 三摩耶戒 (術語) 太政官符 (術語) 十誦律 (術語) 有部律 (術語) 五分律 (術語) 戒律復興運動 (術語) 授戒 (術語) 明律僧 (文献) 摂律儀戒 (術語) 梵網戒 (術語) 五取薀 (術語) 僧祗律 (術語) 鞞婆沙論 (文献) 念仏不忘 (術語) 僧祇律 (術語) 尸羅 (術語) 波羅底記叉 (術語) 律蔵 (文献) 律蔵 (術語) 真言律宗 (術語) 菩薩戒 (術語) 西大寺中興 (術語) 戒律復興 (術語) 教王経釈 (文献) 戒律運動 (術語) 大安寺 (術語) 釈迦信仰 (術語) 西大寺 (術語) 播磨国在田荘 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage