INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小畠 宏允 ( おばた ひろのぶ, Hironobu Obata ) 著 (龍谷大学大学院博士課程)
タイトル古代チベットにおける頓門派(禅宗)の流れ
タイトル読みこだいちべっとにおけるとんもんはぜんしゅうのながれ
サブタイトル
タイトル(欧文)The "Sudden Awakening" Sect (頓門派) of Zen Buddhism in Ancient Tibet
サブタイトル(欧文)
該当ページ58-80(R)
媒体名 仏教史学研究
媒体名欧文 The Journal of the History of Buddhism
18
2
ISSN ----
ISBN ----
発行日1976-03-31
発行者仏教史学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00153546A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   チベット 中国 インド (地域) チベット仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 密教 (分野) 日本 (地域) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   古代 インド (地域) 日本 (地域) 宗教 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) インド仏教 (分野) 中世 (時代) 日本仏教 (分野)
  分野   チベット仏教 禅宗 チベット (地域) インド仏教 (分野) ツォンカパ (人物) 密教 (分野) ゲルク派 (分野) 現代 (時代) 14世紀 (時代) 15世紀 (時代) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野)
  人物   摩訶衍 カマラシーラ (人物) 頓悟大乗正理決 (文献) 神会 (人物) 頓悟真宗金剛般若修行達彼岸法門要決 (文献) 中国禅宗 (分野) 中国仏教 (分野) 禅宗 (分野) Śāntarakṣita (人物)
  文献   バ・シェ ( バ氏の陳述 ) 歴代法宝記 頓悟大乗正理決 歴代法宝記 (文献) 二入四行論 (文献) 六祖壇経 (文献) 曹渓大師伝 (文献) 宝林伝 (文献) 南宗定是非論 (文献) 無住 (人物) 達摩多羅禅経 (文献) 楞伽師資記 (文献) 伝法宝紀 (文献) 摩訶衍 (人物) Cigcarḥjugpa (術語) 禅定頓悟門 (文献) 無所得一法論 (文献) 禅定不観義 (文献) 神会 (人物) 暦代法宝記 (文献) 諸禅師の言葉
  術語   頓門派 ( Ston-mun-pa ) 漸門派 ( rTsen-min-pa ) チベット宗論 頓悟思想 漸門派 (術語) Pelliottib.No.116 (文献) bsamyasの宗論 (術語) 如来禅 (術語) 西蔵文禅宗文献 (術語) サムエの宗論 (術語) サムイェーの宗論 (術語) ゾックチェン (術語) 頓門派 (術語) 大瑜伽派 (術語) 妄念起動 (術語) 妄念 (術語) チベット仏教 (術語) 道教 (術語) 仏心戒 (術語) 守心 (術語) 因果応報説 (術語) 生死即涅槃 (術語) 馬祖道一 (人物) 禅宗思想 (術語) 肇論疏 (文献) 理智兼釈 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage