INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前種村 隆元 ( たねむら りゅうげん, Ryugen Tanemura ) 著 (東京大学大学院人文社会系研究科助教)
タイトルSaṃvarodayatantra第21章Caryānirdeśapaṭalaに関する一考察
タイトル読みsamvarodayatantraだい21しょうcaryanirdesapatalaかんするいちこうさつ
サブタイトルPadmnī第21章校訂テキスト並びに註
タイトル(欧文)Some Remarks on the Caryānirdeśapaṭala of the Saṃvarodayatantra
サブタイトル(欧文)with a Critical Editon of and Notes on the Padmnī, Capter 21
該当ページ23-39(L)
媒体名 密教学研究
媒体名欧文 MIKKYŌGAKU KENKYŪ THE JOURNAL of ESOTERIC BUDDHIST STUDY
通号 41
ISSN ----
ISBN ----
編者 頼富本宏
発行日2009-03-30
発行者頼富本宏
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00142880A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   インド密教
  分野   インド密教 インド (地域) 大日経 (文献) チベット密教 (分野) インド仏教 (分野) 日本 (地域) 中国密教 (分野) チベット (地域) 密教 (分野)
  人物   津田真一 松本史朗 (人物) ブッダ (人物) 平川彰 (人物) 玉城康四郎 (人物) フロイト (人物) インド (地域) 村上真完 (人物) 僧肇 (人物)
  文献   Saṃvarodayatantra EkaiKawaguchi Gaṇḍavyūha (文献) Sādhanamālā (文献) Laghusaṃvaratantra (文献) Kalaśārcanahomavidhi (文献) 護摩 (術語) saṃvarodayatantra (文献) 阿闍梨 (術語)
  術語   caryā シヴァ教 kāpālika padminī bodhisattva (術語) saddharma (術語) pratipatti (術語) 四種三昧 (術語) ヴィシュヌ教 (術語) パンチャラートラ派 (術語) 全哲学綱要 (文献) 水銀派 (術語) タントリズム (術語) カシミール・シヴァ派 (術語) pratiṣṭhā (術語) 世界

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage