INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前八力 広喜 ( はちりき ひろき, Hiroki Hachiriki ) 著 ()
タイトルプラサンナパダー所引の大乗経典
タイトル読みぷらさんなぱだーしょいんのだいじょうきょうてん
サブタイトル特に華厳経の引用について
タイトル(欧文)Mahayana Sutras as quoted in Prasannapada
サブタイトル(欧文)With Reference to the Avatamsaka-Sutra
該当ページ55-56(R)
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 186
39
3
特集・テーマ 第二十四回学術大会紀要特集
ISSN ----
ISBN ----
編者 日本宗教学会
発行日1965-10-31
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00105405A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   月称 清弁 (人物) 中観派 (分野) 竜樹 (人物) 中論 (文献) 龍樹 (人物) 中観 (分野) Candrakīrti (人物) 仏護 (人物)
  文献   華厳経 プラサンナパダー 十地品 入中論 法華経 (文献) インド仏教 (分野) 法蔵 (人物) 入法界品 (文献) 涅槃経 (文献) 無量寿経 (文献) 探玄記 (文献) 十地経 (文献) 中論 (文献) 入中論 (文献) 月称 (人物) チャンドラキールティ (人物) 中論頌 (文献) 根本中論 (文献) 観念論 (術語) モノロギオン (文献) 華厳経 (文献) 大法鼓経 (文献) 宝性論 (文献) 求道 (術語) 弘法大師空海 (人物) 十住心論 (文献) 知性改善論 (文献) プラサンナパダー (文献) ツォンカパ (人物) Candrakīrti (人物) 二諦説 (術語) 現観荘厳論 (文献)
  術語   引用 註釈 異同 ラーデル本 (術語) 再生 (術語) 脳死 (術語) 無常 (術語) 輪廻 (術語) 生死 (術語) 臨終 (術語) 死生観 (術語) 元暁 (人物) 十住心 (術語) 外典 (術語) 成等正覚論 (文献) 達磨宗 (術語) 御消息第一通 (文献) 三心 (術語) 法語 (術語) 和訳 (術語) 僧佉迦梨迦偈陀波陀註 (文献) Abhisamayālaṃkārakārikāśāstravivṛti (文献) 南禅録 (術語) 現観察荘厳論 (文献) ālōka (術語) 科段 (術語) 註釈書 (術語) 古活字版 (術語) 真解 (術語) 付訓 (術語) 諸部派解釈 (術語) 諸律 (術語) 整版 (術語) 論意 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage