INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前勝呂 信静 ( すぐろ しんじょう, Shinjo Suguro ) 著 ()
タイトル仏教と有神論
タイトル読みぶっきょうとゆうしんろん
サブタイトル
タイトル(欧文)Buddhism and Theism
サブタイトル(欧文)
該当ページ15-47
媒体名 大崎学報
媒体名欧文 Journal of Nichiren Buddhist Studies
通号 110
ISSN 02891174
編者 望月歓厚
発行日1959-06-30
発行者立正大学仏教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00023060A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教 サーンキャ学派 インド教 バラモン教 ウパニシャッド哲学 現代 (時代) 宗教 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 日本仏教 (分野) 中世 (時代) 近代 (時代) インド (地域) インド哲学 (分野) 原典翻訳 (分野) インド六派哲学 (分野) イーシュヴァラクリシュナ (人物) インド思想 (分野) 法救 (人物) 今西順吉 (人物) 因中有課論 (術語) タントラ仏教 (分野) 無上瑜伽部 (分野) 阿毘達摩 (術語) サーンキャ学派 (分野) バラモン教 (分野) インド文学 (分野) ユディシュティラ (人物) 17世紀 (時代) シュリーニヴァーサダーサ (人物) インド仏教 (分野) 古代 (時代) ヤージュニャヴァルキヤ (人物) ドイッセン (人物) 仏教 (分野) リグ・ヴェーダ (文献) シャーンディリヤ (人物) インド大乗仏教 (分野)
  文献   法華経 バガヴァッドギーター 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 維摩経 (文献) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献) マハーバーラタ (文献) ヨーガスートラ (文献) 一神教 (術語) インド誌 (文献) 騎士倫理 (術語) インド文学 (分野) カータカ・ウパニシャッド (文献) MaxWeber (人物)
  術語   有神論 梵天 主宰神 菩薩乗 仏乗 輪廻 アビダルマ 唯識説 如来蔵思想 無神論 (術語) 主宰神論批判 (術語) 無因論 (術語) 敬虔主義 (術語) 反科学 (術語) 汎神論 (術語) ギーター (文献) ヨーガ説 (術語) 帝釈天 (術語) 金剛手潅頂大曼荼羅 (術語) 自在天 (術語) 身語意平等性の位 (術語) brahma-bhūta (術語) 生まれ清まり (術語) ブラフマ (術語) ブラフマン (術語) īśvara (術語) 微細 (術語) 大祓 (術語) 本体論的証明 (術語) 全知者 (術語) Nyāyatattva (文献) (術語) 仏乗 (術語) 声聞乗 (術語) 縁覚乗 (術語) 阿閦仏信仰 (術語) 声聞成仏 (術語) 三乗説 (術語) 大乗 (術語) 清浄菩薩乗 (術語) 菩薩乗 (術語) 一乗 (術語) インドネシア (術語) 随宜所説意趣 (術語) 三車火宅喩 (術語) 摂受正法 (術語) スマトラ島 (術語) (術語) 解脱 (術語) 因果 (術語) 無我 (術語) 転生 (術語) 生死 (術語) 涅槃 (術語) 縁起 (術語) 輪廻 (術語) 煩悩 (術語) karma (術語) 宿業 (術語) (術語) karman (術語) 有部阿含 (文献) 倶舎論 (文献) 順正理論 (文献) 説一切有部 (術語) 説一切有部 (分野) 阿毘達磨 (術語) 四念処 (術語) Pekingedition (文献) 大毘婆沙論 (文献) 三性説 (術語) 阿頼耶識 (術語) 真如 (術語) 解深密経 (文献) アーラヤ識 (術語) 菩薩地 (術語) 中辺分別論 (文献) 吉蔵の仏性説 (術語) 宝性論 (文献) 法身 (術語) 本覚思想 (術語) 如来蔵 (術語) 如来蔵思想 (術語) 大乗起信論 (文献) 仏性 (術語) 法界縁起 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage