INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前Mori Sodo ( もり そどう, Sodo Mori ) 著 (城西大学教授)
タイトルSĪHAḶAVATTHUPPAKARAṆA AND PĀLI AṬṬHAKATHĀ LITERATURE
タイトル読みsihalavatthuppakaranaandpaliatthakathaliterature
サブタイトル
タイトル(欧文)SĪHAḶAVATTHUPPAKARAṆA AND PĀLI AṬṬHAKATHĀ LITERATURE
サブタイトル(欧文)
該当ページ47-72
媒体名 パーリ学仏教文化学
媒体名欧文 Journal of Pali and Buddhist Studies
通号 1
ISSN 09148604
発行日1988-05-01
発行者パーリ学仏教文化学会
発行地愛知県
本文あり
INBUDS IDIB00036023A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   スリランカ インド (地域) 現代 (時代) パーリ仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) 古代 (時代) 東南アジア (地域) タイ (地域) スリランカ仏教 (分野)
  時代   B.C.3C.~A.D.5C スリランカ (地域) パーリ文献史 (分野)
  分野   パーリ文献史 上座部仏教 B.C.3C.~A.D.5C (時代) 上座部仏教 (分野) 1750年~1887年 (時代) 大谷大学図書館所蔵ユアン文字貝葉 (文献) スリランカ (地域) インド仏教 (分野) タイ (地域) タイ仏教 (分野) 宗教学 (分野) パーリ仏教 (分野) ビルマ (地域) スリランカ仏教 (分野)
  人物   Devanampiyatissa Mahāsena Duṭṭhagāmaṇī Saddhātissa Vaṭṭagāmaṇī Buddhaghosa G.P.Malalasekera 上座部仏教 (分野) Mahāsena (人物) Devanampiyatissa (人物) Duṭṭhagāmaṇī (人物) Devānaṃpiyatissa (人物) Vohārikatissa (人物) Saddhātissa (人物) 仏教史 (分野) Mahāvaṃsa (文献) Kālidāsa (人物) Parakramabāhu (人物) Vaṭṭagāmaṇī (人物) Buddhaghosa (人物) パーリ仏教 (分野) ブッダゴーサ (人物) Dhammapāla (人物) 仏教学 (分野) Visuddhimagga (文献) インド仏教 (分野) 仏音 (人物) Dhammapada (文献) Sīhaḷavatthuppakaraṇa (文献)
  文献   Sīhaḷavatthuppakaraṇa Dīpavaṃsa Mahāvaṃsa Visuddhimagga Vimuttimagga Sahassavatthu-aṭṭhakathā Mahāvaṃsaṭīkā Dictionary of Pāli Proper Names Buddhadatta (人物) 仏教説話集 (術語) G.P.Malalasekera (人物) Dīpavaṃsa (文献) 初期仏教 (分野) 解脱道論 (文献) 仏教説話 (分野) Lokappadīpakasāra (文献) Mahāvaṃsa (文献) PāliAṭṭhakathā (文献) Norman,K.R. (人物) Prebish (人物) スリランカ仏教徒の活動 (術語) 舎利弗問経 (文献) 破僧 (術語) 島史 (文献) Cūlavaṃsa (文献) Samantapāsādikā (文献) 異部宗輪論 (文献) Kathāvatthu (文献) Rasavāhinī (文献) ラサヴァーヒニー (文献) Visuddhimagga (文献) 清浄道論 (文献) Vimuttimagga (文献) パーリ仏教 (分野) Buddhaghosa (人物) Aṭṭhasālinī (文献) Abhidhammatthasaṅgaha (文献) 倶舎論 (文献) 業処 (術語) Cūḷavaṃsa (文献) Visuddhimaggaの著述事情 (術語) Dhammasaṅgaṇi (文献) Mahāvaṃsaṭīkā (文献) Sahassavatthu-aṭṭhakathā (文献) DictionaryofPāliProperNames (文献) Sīhaḷavatthu (文献) パーリ註釈文献 (術語)
  術語   パーリ註釈文献 パーリ年代記 Mahāvihāra Abhayagirivihāra 大乗菩薩 (術語) 菩薩思想 (術語) インド仏教研究 (術語) アッタカター (術語) 仏歯 (術語) DictionaryofPāliProperNames (文献) パーリ年代記 (術語) パーリ註釈文献 (術語) Mahāvihāra (術語) Sīhaḷa-aṭṭhakathā (術語) 律蔵 (文献) マガダ王統史 (術語) Abhayagirivihāra (術語) 懇請 (術語) 教理集成書 (術語) Potthaka (術語) manuscript (術語) 資料的価値 (術語) Abhayagiri (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage