INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前青木 保 ( あおき たもつ, Tamotsu Aoki ) 共著 (大阪大学・文化人類学)
上山 春平 ( うえやま しゅんぺい, Shunpei Ueyama ) 共著 (京都市立芸術大学学長・哲学)
タイトル文明史の構想
タイトル読みぶんめいしのこうそう
サブタイトル太陽とその惑星
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ177-195(R)
媒体名 季刊仏教
媒体名欧文 ----
通号 24
特集・テーマ 生命
ISSN 0916-0124
ISBN 4-8318-0224-7
編者 藤原成一
発行日1993-07-15
発行者法蔵館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00158113A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 伊勢神宮 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 日本中世 (時代) 東大寺 (地域) 室町時代 (時代) 長福寺 (地域) 長崎 (地域) 明治初期 (時代)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   トインビー ゴードン・チャイルド 聖徳太子 カント (人物) 精神現象学 (文献) 一般哲学史 (文献) 大乗仏教 (分野) 天台智顗 (人物) 小乗仏教 (分野) 法性 (術語) シュペングラー (人物) 日本仏教 (分野) 親鸞 (人物) 日本書紀 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 日本 (地域) 十七条憲法 (文献) 維摩経義疏 (文献) 憲法十七条 (文献)
  文献   日本書紀 古今和歌集 古事記 (文献) 聖徳太子 (人物) 続日本紀 (文献) 日本霊異記 (文献) 扶桑略記 (文献) 日本仏教 (分野) 聖徳太子伝暦 (文献) 元興寺縁起 (文献) 万葉集 (文献) 新古今和歌集 (文献) 和歌 (術語) 国文学 (分野) 蘭亭序 (文献) 四書国字弁 (文献) 釈教歌 (術語) 栄華物語 (文献)
  術語   文化 文明 シンクレティズム 太陽と惑星 文明 (術語) 宗教 (術語) 伝統 (術語) 寺院 (術語) 文献 (術語) 美術 (術語) 母権制 (術語) 出世間 (術語) 文化 (術語) 霊魂 (術語) 歴史の研究 (文献) 科学 (術語) 環境 (術語) 赤十字 (術語) 現代社会 (術語) 懐疑主義 (術語) 神仏習合 (術語) 現世利益 (術語) 仏教人類学 (術語) 格義仏教 (術語) 仏教的複合 (術語) アニミズム (術語) 地蔵菩薩 (術語) エートス (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage