INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐藤 賢順 ( さとう けんじゅん, Kenjun Sato ) 著 ()
タイトル弁証論理と相即論理
タイトル読みべんしょうろんりとそうそくろんり
サブタイトル仏教哲学方法序説
タイトル(欧文)The Dialectical Logic and the Logic of Interpenetration
サブタイトル(欧文)Introduction to the Methodology of the Buddhist Philosophy
該当ページ73-104(R)
媒体名 大正大学研究紀要
媒体名欧文 TAISHO DAIGAKU KENKYUKIYO / MEMOIRS OF TAISHO UNIVERSITY The Departments of Literature and Buddhism
通号 39
ISSN 0287-0339
編者 関口慈光
発行日1954-02-10
発行者大正大学出版部
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00165774A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教哲学 比較哲学 (分野) 現代 (時代) 宗教哲学 (分野) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) ヘーゲル (人物) 原始仏教 (分野) 日本 (地域)
  文献   ミリンダ王問経 同行般若経 大唐西域記 (文献) マハーヴァストゥ (文献) 般若経 (文献) 恒河流域 (地域) 無我 (術語) マウリア王朝 (術語) 親鸞 (人物) メナンドロス王 (人物)
  術語   智慧 六波羅蜜 十智 慈悲 (術語) 知恵 (術語) 般若 (術語) 信心 (術語) 光明 (術語) 仏智 (術語) 縁起 (術語) 不可思議 (術語) 六ハラミツ (術語) 般若経 (文献) 般若波羅蜜 (術語) 四諦 (術語) 布施 (術語) 十善道 (術語) 八正道 (術語) 菩薩 (術語) 倶舎論 (文献) 四縁 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage