INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前小南 一郎 ( こみなみ いちろう, Ichiro Kominami ) 著 (京都大学大学院博士課程単位取得/京都大学人文科学研究所教授)
タイトル罪と罰
タイトル読みつみとばつ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ196-208(R)
媒体名 中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想
媒体名欧文 ----
通号 13
ISBN 4-00-010333-4
発行日1990-04-27
発行者岩波書店
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00156759A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   中国思想史 中国仏教 道教 2~6世紀 (時代) 中国宗教学 (分野) 3-6世紀 (時代) 儒仏道三教交渉史 (分野) 現代 (時代) 六朝思想 (分野) 儒教 (分野) 劉向 (人物) 中国 (地域) 浄土教 (分野) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 仏教 (分野) 敦煌 (地域) 密教 (分野)
  人物   廬山慧遠 魯迅 司馬遷 中国仏教 (分野) 浄土教 (分野) 鳩摩羅什 (人物) 慧遠 (人物) 大乗大義章 (文献) 道安 (人物) 沙門不敬王者論 (文献) 曇鸞 (人物) 王陽明 (人物) 朱子 (人物) 目連 (人物) 紹興 (人物) アルツィバーシェフ (人物) テレシコワ (人物) 摂大乗論 (文献) 日本仏教 (分野) 玄奘 (人物) 仏図澄 (人物) 歴史 (分野) 史記 (文献) 班固 (人物) 淳和 (人物) 孔子 (人物) 僧佑 (人物)
  文献   後漢紀 太平経 三報論 冥報記 傷逝 後漢書 (文献) 支那仏教史講和 (文献) 金人 (術語) 太子瑞応本起経 (文献) 釈疑論 (文献) 後漢書西域伝 (文献) 貴霜 (術語) 仏教美術 (分野) 洞極経〈太平洞極経〉 (文献) 中国 (地域) 還神法 (術語) 道教 (分野) 太平経鈔 (文献) 善書 (文献) 真人 (術語) 道教と仏教・第二 (文献) 明報応論 (文献) 弘明集 (文献) 説話 (術語) 輪廻 (術語) 慧遠 (人物) 沙門不敬王者論 (文献) 日本霊異記 (文献) 霊異記 (文献) 今昔物語集 (文献) 法苑珠林 (文献) 諸経要集 (文献) 文学 (分野) 因果応報 (術語)
  術語   仏教伝来 現報 功過格 承負 三報論 日本書紀 (文献) 日本仏教 (分野) 石神 (術語) 月氏 (術語) 魏書 (文献) 観経四帖疏 (文献) 浮屠経 (文献) 仏教 (分野) 宿世 (術語) むくい (術語) 伝光録 (文献) 道教 (分野) (術語) 孝と念仏 (術語) 家族制度 (術語) 末法 (術語) 輪廻 (術語) 縁起 (術語) 煩悩 (術語) karma (術語) 宿業 (術語) (術語) karman (術語) 有部阿含 (文献) 天命論 (術語) 順不定業 (術語) 死生観 (術語) 神不滅論 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage