INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前田山 令史 ( たやま れいし, Reishi Tayama ) 著 (仏教大学専任講師)
タイトル心と自我
タイトル読みこころとじが
サブタイトル英国哲学と盤珪
タイトル(欧文)Mind and the Self
サブタイトル(欧文)British Philosophers and Bankei on "the Self"
該当ページ30-38(R)
媒体名 比較思想研究
媒体名欧文 Studies in Comparative Philosophy
通号 18
ISSN 0286-2379
編者 比較思想学会
発行日1992-02-20
発行者比較思想学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00071423A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   比較思想 仏教学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) 日本仏教 (分野) キリスト教 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) インド (地域)
  人物   ヒューム 盤珪 ストローソン エバンス カント エンゲルス (人物) 純粋理性批判 (文献) 感情論としての道徳と宗教 (術語) ゲシュタルト心理学 (術語) エピクロス (人物) 存在 (術語) カント (人物) プロレゴメナ (人物) 禅宗 (分野) 日本仏教 (分野) 鈴木大拙 (人物) 趙州 (人物) 親鸞 (人物) 圜悟 (人物) 盤珪永琢 (人物) 伊藤仁斎 (人物) ラッセル (人物) 桂紹隆 (人物) ヘーゲル (人物) 哲学 (分野) ニーチェ (人物) アリストテレス (人物) 道元 (人物) 宗教哲学 (分野) プラトン (人物)
  文献   人性論
  術語   自我 他者 客観性 不生 対象 心所 (術語) (術語) 正法眼蔵 (文献) 意識 (術語) citta (術語) (術語) (術語) 身体 (術語) 無我 (術語) 自己 (術語) エクスタシー (術語) 阿頼耶識 (術語) 時間 (術語) (術語) (術語) 慈悲 (術語) 自分 (術語) 覚者 (術語) 死者 (術語) アイデンティティ (術語) 出家 (術語) 人間関係 (術語) 仏の御心 (術語) 宗教学 (文献) 権威主義 (術語) 主体性 (術語) 宗教的人間 (術語) 笑い (術語) 大衆摂化 (術語) 暴力性 (術語) 阿字 (術語) 不生不滅 (術語) 般若心経和解 (文献) 不生禅 (術語) 一切法無自性 (術語) 煩悩 (術語) 不死 (術語) 盤珪 (人物) ヴァイバーシカ派 (術語) 自己認識 (術語) 本有 (術語) 主体 (術語) 関係 (術語) 批判 (術語) 感性 (術語) (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage