INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前中野 義照 ( なかの ぎしょう, Gisho Nakano ) 著 (高野山大学教授)
タイトル原始仏教における転輪聖王
タイトル読みげんしぶっきょうにおけるてんりんじょうおう
サブタイトル
タイトル(欧文)Tenrin-jōō or An Ideal King described in the Primitive Buddhism
サブタイトル(欧文)
該当ページ4-19(R)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 The Mikkyō Bunka
通号 32
編者 高野山大学内 密教研究会
発行日1956-02-20
発行者高野山出版社
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00015661A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   インド原始仏教 インド (地域) Sāriputta (人物) ケーニヤ (人物)
  人物   ケーニヤ Reṇu セーラ マンダーツ王 マハーサムマタ王 ピッパラーダ (人物) プラシュナ・ウパニシャッド (文献) インド原始仏教 (分野) Reṇu (人物) ケーニヤ (人物) セーラ (人物) マンダーツ王 (人物) マハーサムマタ王 (人物) マンバッタ経 (文献)
  文献   マンバッタ経 マハーパリニッバーナ経 チャッカヴッティ・シーハナーダ経 ブラフマーユ経 バーラパンティタ経 本生経 カーリンガボーディ本生 ミリンダパンハ王問経 マハーパダーナ経 マハースダッサナ経 三十二相経 バフダートウカ経 伏蔵経 如是請経 施羅経 愚者本生 譬喩経 転輪聖王 清浄道論 マハーサムマタ王 (人物) マハーパリニッバーナ経 (文献) アショーカ王 (人物) マハーヴァンサ (文献) マンバッタ経 (文献) チャッカヴッティ・シーハナーダ経 (文献) 大般涅槃経 (文献) 遊行経 (文献) 衆許摩訶帝経 (文献) ニダーナカター (文献) ブラフマーユ経 (文献) バーラパンティタ経 (文献) 本生経 (文献) 六度集経 (文献) Jātaka (文献) マハーバーラタ (文献) インド仏教 (分野) 授記思想の源流と展開 (文献) 華厳経 原始仏教 (分野) 雑阿含 (文献) ミリンダパンハ王問経 (文献) カーリンガボーディ本生 (文献) マハーパダーナ経 (文献) マハースダッサナ経 (文献) 三十二相経 (文献) 菩提流志 (人物) Lakkhaṇasuttanta (文献) バフダートウカ経 (文献) 大薩遮尼乾子説経 (文献) 十住毘婆沙論 (文献) 伏蔵経 (文献) 如是請経 (文献) 施羅経 (文献) 愚者本生 (文献) 譬喩経 (文献) 金葉集 (文献) 聖衆来迎寺十界図 (術語) 法華経 (文献) 自然 (術語) 観経疏 (文献) 賢愚経 (文献) 日蓮 (人物) 説話 (術語) 清浄道論 (文献) Visuddhimagga (文献) 倶舎論 (文献) 解脱道論 (文献) 大智度論 (文献) Buddhaghosa (人物) スッタニパータ (文献) 覚音 (人物)
  術語   Cakravartain Daḷhanemi 三十二相 七宝 ヴィパッシー仏 大善見王 四如意徳 四神変 供養 清浄道論 (文献) Daḷhanemi (術語) Cakravartain (術語) 三十二相 (術語) 相好観 (術語) 広長舌相 (術語) 散吟打毬楽 (術語) 仏名会 (術語) 三鼓 (術語) 叡山浄土教 (術語) 祈願重視 (術語) 相好 (術語) 長阿含経 (文献) 極楽世界 (術語) 羅網 (術語) 転輪聖王 (術語) マンダータル王 (術語) ヴィパッシー仏 (術語) 八正道 (術語) avadāna (術語) 過去仏 (術語) 過去七仏 (術語) 菩提樹 (術語) 七宝 (術語) (術語) マンダパ (術語) caitya (術語) 制多 (術語) ヘレニズム文化 (術語) 説一切有部 (術語) 八大菩薩曼荼羅経 (文献) 扉絵 (術語) stūpa (術語) 四如意徳 (術語) 大善見王 (術語) 四神変 (術語) 供養 (術語) 讃歎 (術語) 儀礼 (術語) 日本書紀私記 (文献) おみろく参り (術語) 祈祷 (術語) mchodpa (術語) 供物 (術語) 仏教梵語 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage