INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前中村 隆敏 ( なかむら たかとし, Takatoshi Nakamura ) 著 (大正大学綜合仏教研究所研究員)
タイトル心所法としての厭と欣
タイトル読みしんじょほうとしてのおんとごん
サブタイトル
タイトル(欧文)Nirveda and Prāmodya in the Cetasikadharmas
サブタイトル(欧文)
該当ページ23-32(R)
媒体名 大正大学綜合佛教研究所年報
媒体名欧文 ANNUAL OF THE INSTITUTE FOR COMPREHENSIVE STUDIES OF BUDDHISM TAISHO UNIVERSITY
通号 5
ISSN 0388-645X
発行日1983-03-30
発行者大正大学綜合仏教研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00058952A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   部派仏教 アビダルマ仏教 説一切有部 インド仏教 (分野) インド (地域) 大乗仏教 (分野) 原始仏教 (分野) 世親 (人物) 説一切有部 (分野) 初期仏教 (分野) アビダルマ (分野) 倶舎論 (文献) 仏教学 (分野) 経量部 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 部派仏教 (分野)
  人物   衆賢 世親 安慧 塞建陀羅 称友 月称 世親 (人物) 倶舎論 (文献) 称友 (人物) 順正理論 (文献) アビダルマ (分野) インド仏教 (分野) 説一切有部 (分野) 安慧 (人物) 曇鸞 (人物) 無著 (人物) 唯識 (分野) 親鸞 (人物) 衆賢 (人物) 護法 (人物) 無性 (人物) 大乗荘厳経論 (文献) 中辺分別論 (文献) 満増 (人物) 弥勒 (人物) アビダルマ仏教 (分野) 馬鳴詩 (文献) 清弁 (人物) 中観派 (分野) 竜樹 (人物) 中論 (文献) 龍樹 (人物) 中観 (分野) Candrakīrti (人物) 仏護 (人物)
  文献   順正理論 顕宗論 倶舎論 ( Abhidharmakośabhāṣya ) 婆沙論 入阿毘達磨論 阿毘曇毘婆沙論 サムユッタ・ニカーヤ ( Saṁyutta-nikāya ) 雑阿含経 倶舎論広註 Abhidharmakośavyākhyā ( 倶舎論疏 ) 五蘊論 倶舎論 (文献) 大毘婆沙論 (文献) 顕宗論 (文献) 婆沙論 (文献) 衆賢 (人物) 倶舍論 (文献) 成業論 (文献) 阿毘曇心論 (文献) 順正理論 (文献) 倶舎論記 (文献) 大毘婆娑論 (文献) Abhidharmakośa-śāstra-kārikā-bhāṣya 無漏律儀 (術語) Chosmṅonpamdzodkyi'grelpamdodaṅmthunpa 世親 (人物) アビダルマ仏教 (分野) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 瑜伽論 (文献) 発智論 (文献) 成実論 (文献) 法蘊足論 (文献) 品類足論 (文献) Abhidharmadīpa (文献) 仏教学 (分野) 百済 (人物) 阿毘達磨大毘婆沙論 (文献) 鞞婆沙論 (文献) 異部宗輪論 (文献) ウダーナヴァルガ 菩薩地経 (文献) (術語) 阿含 (文献) 臨死問答 (術語) ウダーナ (文献) 宝慶記 (文献) Mahāpadānasuttanta (文献) パーリ城邑経 (文献) 中阿含経 (文献) 別訳雑阿含経 (文献) 阿含経 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 増一阿含経 (文献) 長阿含経 (文献) 十誦律 (文献) Abhidharmakośabhāṣya (文献) Arthaviniścayanibandhana (文献) Yogācārabhūmi (文献) 倶舎論本頌 (文献) ネパール写本 (術語) Dapiposhalun 八犍度論 (文献) 心所法 (術語) 阿毘達磨集論 (文献) 菩薩瑜伽行四百論広注 (文献) 倶舎論明瞭義 (文献) 転依思想 (術語) 弁中辺論 (文献) 入中観般若 (文献) 五蘊 (術語)
  術語   心所法 心法 (術語) 瑜伽師地論 (文献) 無為法 (術語) 心不相応行法 (術語) 五蘊論 (文献) 界身足論 (文献) 心相応行 (術語) ダルマ (術語) (術語) 心所法 (術語) (術語) (術語) 大善地法 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage