INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前堀内 寛仁 ( ほりうち かんじん, Kanjin Horiuchi ) 著 (高野山大学教授)
タイトル金剛界九会マンダラの名称について
タイトル読みこんごうかいくえまんだらのめいしょうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)On the Proper Name of the Nine Maṇḍalas, named collectively ‘vajra-dhātu’
サブタイトル(欧文)
該当ページ120-102(L)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 The Mikkyō Bunka
通号 88
特集・テーマ 曼荼羅研究特輯号Ⅱ
編者 高野山大学内 密教研究会
発行日1969-08-28
発行者高野山出版社
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00015908A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   インド密教 インド (地域) 大日経 (文献) チベット密教 (分野) インド仏教 (分野) 日本 (地域) 中国密教 (分野) チベット (地域) 密教 (分野)
  人物   Ānandagarbha Śākyamitra (人物) Padmavajra (人物) 密教 (分野) Buddhaguhya (人物) 初会金剛頂経 (文献) Padma-vajra (人物) Śāntigarbha (人物) インド密教 (分野)
  文献   初会金剛頂経 十八会指帰 秘蔵記 宗叡伝 密教 (分野) 大日経 (文献) 真実摂経 (文献) インド密教 (分野) 十八会指帰 (文献) 秘密集会タントラ (文献) Ānandagarbha (人物) 瑜伽タントラ (術語) 初会金剛頂経 (文献) 秘蔵記 (文献) 金剛頂経 (文献) 空海 (人物) Tattvāloka (文献) 分別聖位経 (文献) 金剛頂経 大日経疏 (文献) 十住心論 (文献) 釈摩訶衍論 (文献) 摂無礙経 (文献) 弘法大師 (人物) 金剛界九会マンダラ (術語)
  術語   金剛界九会マンダラ 尊名 宗叡伝 (文献) 尊名 (術語) 金剛界九会マンダラ (術語) 印契 (術語) 山岳の図様 (術語) 法隆寺献納宝物156号像 (術語) 金剛界三十七尊 (術語) 西安大安国寺遺址出土像 (術語) チャクラ名 (術語) ミトラの120法 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage