INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前杉本 卓洲 ( すぎもと たくしゅう, Takushu Sugimoto ) 著 ()
タイトル南方上座部の菩薩について
タイトル読みなんぽうじょうざぶのぼさつについて
サブタイトル
タイトル(欧文)Feature of Bodhisatta in Theravāda School
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-17(R)
媒体名 論集
媒体名欧文 RONSHŪ The Religious Studies East and West
通号 7
ISSN 0387-6543
編者 東北印度学宗教学会
発行日1980-12-31
発行者東北印度学宗教学会
発行地仙台
本文
INBUDS IDIB00018697A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド スリランカ インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) 現代 (時代) パーリ仏教 (分野) 上座部仏教 (分野) 東南アジア (地域) タイ (地域) スリランカ仏教 (分野)
  分野   上座部仏教 スリランカ (地域) インド仏教 (分野) タイ (地域) タイ仏教 (分野) 宗教学 (分野) パーリ仏教 (分野) ビルマ (地域) スリランカ仏教 (分野)
  文献   Jātakaṭṭhavaṇṇanā Nidāna-kathā ( Nidānakathā ) Dasabodhisattupattikathā 月光菩薩経 賢愚経 法華経二十二章 上座部仏教 (分野) Nidāna-kathā (文献) 仏陀 (人物) 仏誕伝説 (術語) Jātakaṭṭhavaṇṇanā (文献) Dasabodhisattupattikathā (文献) Nidānakathā (文献) 北伝仏典 (文献) 月光菩薩経 (文献) 賢愚経 (文献) Dmarstonchosrgyal (文献) 撰集百縁経 (文献) 大智度論 (文献) 大方便仏報恩経 (文献) 菩薩本生鬘論 (文献) 過去現在因果経 (文献) 慧朗 (人物) インド仏教 (分野) 菩薩 (術語)
  術語   菩薩像 捨身行 頭施 焼身 一切知性智 誓願 利他行 仏像 (術語) 竜門石窟 (術語) 舎利器 (術語) Mahāvastu (文献) 梵網経 (文献) 戒律思想 (術語) 如来像 (術語) 三尊形式 (術語) 菩薩 (術語) 波羅蜜 (術語) 布施 (術語) 五蘊仮和合 (術語) 念声是一論 (術語) 懺法儀 (術語) 頭施 (術語) 捨身命 (術語) 捨身行 (術語) 焼身 (術語) 捨身 (術語) 波羅夷 (術語) 灰身成仏 (術語) 英雄としての菩薩 (術語) 法華経 (文献) 布施行 (術語) 遺身 (術語) 霊験談 (術語) 誓願 (術語) 本願 (術語) 授記 (術語) 無量寿経 (文献) 阿弥陀仏 (術語) 菩提心 (術語) praṇidhāna (術語) 浄土 (術語) 菩薩行 (術語) 無我 (術語) 六波羅蜜 (術語) 不退転の菩薩 (術語) 往相還相 (術語) 浄土真宗 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage